こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
今日は昨日に引き続き旦那が
お仕事がお休みなので
久しぶりの朝寝坊(*゚v゚*)
起きては寝てと2度寝が出来て
すごく幸せな気分でした♪
そんな今日は朝、シューイチで
ラーメン特集をしていたので
どこかおいしいラーメン屋さんに
行きたいと思います(*^^)v
そんなうちが今日書くのは
いま放送されている
「ミライモンスター」
そこで特集されたのは
「梶村侑哉選手
(かじむらゆきや)」
そこで一緒にちょっと
紹介されたのがうちが
今回書く荒賀龍太郎選手!
なんと東京オリンピックの
追加種目として正式に追加
されました!!
そんな荒賀龍太郎選手は
高校8冠無配、国体7連覇
全日本選手権4度優勝
2016年世界選手権金メダルを
獲得してるそうです!!
荒賀龍太郎選手は2020年の
東京オリンピックの
金メダル最重要候補として
名前が挙がっているそうです!
そりゃ調べるしかないでしょ~!
ということで荒賀龍太郎選手
についてうちの小言を入れつつ
いろいろ語りたいと思います♪
★もくじ★
【荒賀龍太郎のwiki風プロフィール】

名前:荒賀龍太郎(あらがりゅうたろう)
誕生日:1990年10月16日
出身地:京都府
身長:184cm
体重:82kg
所属:荒賀道場
(・x・ ).o0所属の所が
気になったんやけど
「荒賀道場」ってなってるけど
なんなのかな~??
それもまさかの一個下
やった!!ってことは
東京オリンピックのときは
30歳!これって空手の世界では
年齢的にどうなんやろうね~?
なんとか東京オリンピックまで
若い人たちに負けずに
がんばってほしいね!!
【大学や高校はどこ?経歴は?】
高校は空手の強豪校
京都外大西高校出身!!
大学も地元京都の
京都産業大学を卒業
したそうです!
主な戦績を紹介します!
【海外】
◎ワールドゲームズ2013 金メダル
◎ 2012・2014 WKF 世界選手権 銀メダル(2大会連続)
◎コンバットゲームズ2013 銀メダル
◎ 2014 アジアオリンピック 金メダル
◎ 2015 AKF アジア選手権 金メダル
◎2016世界選手権 金メダル
【国内】
◎全日本選手権4度優勝(2009男子組手史上最年少優勝=19歳)
◎ 2006 ~2012国体7連覇
◎ 2006 ~2008高校全日本(インターハイ、全国選抜、国体)8冠無敗
上にも書いたように
高校3年間無敗や
2008年に高校生ながら
選手権大会に選出
2009年は全日本選手権
19歳の史上最年少で優勝!
その後も4度の日本一に輝き、
国内では無敵といわれているそう!
国際大会でも抜群のスピードで
最も過酷とされる84kg級で活躍!
2013年ワールドゲームズ制覇
2014年はアジアオリンピックで
優勝し、世界から注目される
選手となったそう!!
( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
すごすぎる経歴やね~!
空手界では「日本空手界の
申し子」と言われており
空手界で知らないものはいない
ほど有名なんだって!!!
これはホントにすごいね~!
きっとすごいトレーニングとか
してるんやろうね!!
荒賀選手がどれだけすごいか
わかる動画があったので
アップしときます(*^^)v
(・x・ ).o0相手がちょっと
怖がって引いてるのが
わかるもんね~!!
それだけこわいってことやね!
それでまた面白いのが
これをYOUTUBEに
アップしてるのが外人さん!
それだけ世界から注目されてるって
ここからわかるね!/
そんな荒賀龍太郎選手を
育てた家族はどんな両親や
兄弟なんやろうね!?
調べてみましょ(*゚v゚*)
【お父さんと姉弟がすごい!】
なんと荒賀龍太郎選手の家は
みんな空手一家で
お父さんの荒賀正孝さんと
お母さんの荒賀みどりさんが
30年前に京都府の亀岡市に
荒賀道場という道場を開設
したそうです!!
その場所はまだ健在で
今ここにあります!!
へェーーー((∀(∀)∀))
すごいね~!!元は
お父さんとお母さんが道場を
開いたことから
始まったんやねo(*’▽’*)/☆゚’
ちなみに道場はまだいっぱい
あっていろんなところで
してるみたいです!!
<亀岡教室>
京都府亀岡市宇津根町矢代出
毎週金曜日 午後5:00~7:00
<つつじケ丘教室>
京都府亀岡市西つつじヶ丘霧島台1ー1
亀岡市立つつじケ丘小学校
毎週火曜日 午後5:00~6:00
<スタジオ ビオス(Bios)>
京都府亀岡市篠町野条上又11ー1平和堂アルプラザ亀岡3F
毎週火曜日 午後6:00~8:00、毎週木曜日 午後5:00~6:00
<大井教室>
京都府亀岡市大井町土田2-11-20メディアス亀岡2階
毎週水曜日 午後6:00~9:00
<衣笠教室>
〒603-8341 京都市北区小松原北町24
毎週月・木曜日 午後7:00~9:00
<桂教室>
京都市西京区桂木ノ下町1-86 桂会館2階
毎週火曜日 午後6:00~8:00
<嵐山教室>
京都市右京区嵯峨柳田町35ー1
京都市立嵐山小学校
毎週土曜 午前10:00~12:00
<梅津教室>
京都市右京区梅津東構口町84
レンタルスペースアリス2F
毎週金曜 午後4:00~8:00
<広教会館教室>
〒550-0012 大阪市西区立売堀4‐6‐14
毎週水曜 午後6:00~9:00
<愛知東郷教室>
毎週月曜 午後5:00~7:00
<本二空手クラブ>
〒658-0073 神戸市東灘区西岡本1丁目3番1号
神戸市立本山第二小学校
毎週土曜 開始時間は不定(AM10時、PM1時など)、1時間
<神戸教室>
〒657-0805 神戸市灘区青谷町1丁目1-1
神戸市立王子スポーツセンター
不定期
( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
こんなにたくさん教えてるんだね~!
それも場所も京都だけでなく
大阪、愛知、神戸まで
教えに行ってるんだって!!
すごくない!?!?
それだけ教え子がいっぱい
いるってことなんやね☆★☆
名門やね(☆∀☆)
そんな荒賀道場で荒賀龍太郎選手が
空手を始めたのは3歳!!
先に始めていたのは
お姉さんで「荒賀知子さん
(現在木下知子さん)」
お姉さんもすごい人でなんと
世界選手権で2回優勝!!
今現在荒賀道場のひとつ
大阪の<広教会館教室>の
先生をしているそうです!!
でも驚くのはまだ早い!!
弟さんもいるそうですが
その弟さんも高校の
インターハイで準優勝
しているという
すごい一家なんです!!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
一家で空手一家って
もう遺伝子から空手の
血がびゅんびゅん流れて
るんやろうね!www
これは家の中も食事とかから
かなりストイックなんやろうね~
でもこっちの方がなんでも
わかってもらえるから
楽だよね♪♪♪
【余談ですが・・・】
教室といえば荒賀龍太郎選手も
セミナーを定期的にやっているらしく
去年は大阪、横浜、沖縄など
いろんなところに行ってる
みたいですよ(゚∀゚人)
荒賀選手はお得意の突きや
ダッキングなどいろんな技や
練習方法を教えてくれるそうです!
空いた時間に自分から質問に
行けば優しく丁寧に質問に
答えてくれるということで
毎回大人気だそうです(*゚v゚*)

最後はサインをしてくれることも
あるとか!?o(*’▽’*)/☆゚’
未来の空手選手になりたい
子どもたちにとっては
夢のような時間でしょうね♪
ぜひ気になる人は
調べてみるのもいいかも
しれませんね!/
【彼女や嫁は?】
さあもう荒賀龍太郎選手の
ことについてはお腹いっぱいに
なったところで最後は
女子が気になる彼女や嫁は
いるのかということ!!!
調べてみたところ
今は彼女も奥さんも
いないそうです!!
今はにより東京オリンピック
に向けて日々頑張って
いるそうです!
(・x・ ).o0そりゃそうだよね~!
今の最終目標はなによりも
東京オリンピックだよね!!!
ライバルもたくさんいるしね!
これは楽しみだね~(☆∀☆)
これからどんどん現実に
迫ってくる東京オリンピック!
開催地ではいろいろ
大変なことが起きてるけど
何よりもいま頑張っている
選手たちのためには
どうしたらいいのかを
小池さんをはじめ
おえらいさんたちには
考えてほしいね!
2020年東京オリンピックが
無事に行われることを
楽しみにしときましょう♪
おわり♪
コメントを残す