こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
昨日はとうとうお披露目
パーティーの日取りが
決まりました~(☆∀☆)
いままでのんびりしてたけど
とうとう本格的に
やらねばな~というところです!w
今までは海外挙式だったから
気が楽~~とか思ってたけど
今からは招待状作ったり
席札を作ろうかと♪
あとフォトフロップスね♪
でも海外挙式だからこそ
うちがしたかったディズニーの
要素は全く使えなかったので
今回は思う存分ディズニー
要素を満載にしたいと思います!
そんなうちが今日書くのは
さっきLINEニュースで
入ってきた話題!!
とうとう沢尻エリカが
帰ってきます(*^^)v
最近はCMとか見て
あらためてかわいいな~♡
とか思ってたけど
今回は連ドラ
「母になる」です(゚∀゚人)
(・x・ ).o0今期のドラマ
「嫌われる勇気」でも
香里奈が帰ってきたし♪
沢尻エリカは因縁の相手
恵とも仲直り?したしね!
戻ってくるには
いい時期なのかもo(*’▽’*)/☆゚’
これはきっと話題になること
間違いなしなので
うちの小言を入れつつ
最終回はもちろん
キャストやあらすじなど
いろんなことを語りたいと
思います♪
【キャスト相関図まとめ♪】

柏崎 結衣:沢尻 エリカ
母になることが自然だと
思っていた女性。
北海道から19歳で上京し
結婚。子供を授かる。
だが3歳の時に誘拐される。
その後旦那と離婚し、
1人ひっそりと暮らしている。
門倉 麻子:小池 栄子
我が子ではない子供を
7年間育てる。それは彼女に
とって幸せな時間でも
あった一方で、葛藤もあった。
西原 莉沙子:板谷 由夏
結衣(沢尻)のママ友。
結衣の息子が行方不明に
なった後も結衣を励ます。
良い母になれないと悩む女性。
息子:望月歩
柏崎結衣の息子。3歳まで
柏崎結衣のもとで暮らすが
3歳の時に誘拐される。
しかし門倉麻子を母と慕う。
柏崎陽一:藤木直人
柏崎結衣の元夫。
人工知能の研究をしている
大学の准教授だったが、
息子の誘拐事件後、
引きこもり状態に
なってしまっている
柏崎里恵:風吹ジュン
陽一の母
西原太治:浅野和之
藤木と同じ大学の研究者で
大学教授。
西原繭:藤澤遥
西原 莉沙子(板谷由夏)
の娘。
(・x・ ).o0なんだか重そうな
内容やね~、、、
誘拐から始まり、
戻ってきてどうなるなるのか
なんてなんだか普通に
暮らしてたら考えも
しないようなことよね!!
でももし自分に子どもが出来て
誘拐なんてされたら
気が狂うやろうな~。。。
離婚もなんだか分かる気がする。
【あらすじまとめ♪】
キャストはどんな人が
出るのか分かったところで
次はどんな話なのかを
見ていきましょう(*゚v゚*)
3歳の春、愛する息子が
誘拐された。いつもの幼稚園の
帰り道。つないでいた手を
離したほんの一瞬。
目を戻すとそこに息子は
いなかった。
そして9年の月日を経て
13歳になったとき
誘拐されてた息子が、
姿を現わす。空白の時間を
埋められるのか、
1度壊れた家族をもう1度
取り戻せるのか、
母親になるとは、
家族になるとは
どういうことなのか。
(・x・ ).o0わーーーー
めっちゃ複雑な気分に
なった~。もし自分の息子が
誘拐されてその9年後に
現われる。それも他の人のことを
「お母さん」って呼んでるなんて
嫌だ~Σ(oд◎;)
そんな状況考えたくもないね。
【母になる最終回ネタバレ!誘拐した犯人は誰?結末が八日目の蝉に似てる?】
さあここからは待ちに待った
ネタバレです!!!
と言いたいところですが
今回の「母になる」は
原作なしで脚本は
「水橋文美江」というひとが
担当するそうです!!
この水橋文美江さんという
脚本家は今まで
「世にも奇妙な物語シリーズ」や
うちの大好きなドラマ
「ホタルノヒカリ」シリーズ!
最近では「早子先生、
結婚するって本当ですか?」を
脚本した人でした!!
へェーーー((∀(∀)∀))
これはうれしいね~♪
ホタルノヒカリとか
綾瀬はるかと藤木直人が
なんともかわいくて
たまらんかったもんね♡
まあ今回はそんなコミカルな
内容ではないと思うけどね。w
でも沢尻エリカが
「このドラマは難しいテーマも
含んでいると思いますが、
明るいテンションで臨んで、
家族の温かさを伝えて
いけたらと思っています」と
コメントしてたから少しだけ
期待しておこう!www
そして「母になる」について
ですがここからは一時
うちの予想ですヽ(^o^)丿
パッと見キャスト相関図の
紹介文を読んだら
誘拐犯は小池栄子演じる
「門倉麻子」かと思いました!!
が、9年間の空白があったのに
門倉麻子が育てたのは7年間です!
ということはここにも空白の
2年間があるということです!
なのでうち的には誘拐犯は
小池栄子のほかにいるのでは
ないかと思っています!!
この見解があっているかは
始まってからの
お楽しみにしときましょう♪
今回の「母になる」の内容は
永作博美と井上真央が主演を務めた
「八日目の蝉」に似てると
いうことで話題になったみたいです!
(・x・ ).o0でもうち
「八日目のセミ」どんな話なのか
知らんな~、、、
ということでどんな話なのか
調べてみることにしました♪

秋山丈博の愛人であった野々宮希和子(永作博美)は秋山宅に侵入していた。眠っていた赤ん坊(秋山恵理菜)を一目見るためだったが、赤ん坊が笑いかけたのを見て衝動的に誘拐する
希和子は「薫」(井上真央)と名づけた赤ん坊とともに逃亡を始め、まず事情を知らない親友の手を借りた。その後、立ち退きを迫られている女の家での滞在や、偶然に遭遇した女性だけで共同生活を送る「エンジェルホーム」に所持金をすべて手放して入所。さらにエンジェルホームで出会った共同生活者の手助けを得て、小豆島に逃亡し、安心感を得た生活を送ったものの、1枚の写真がきっかけで希和子は逮捕された。
逮捕され、裁判を受ける希和子。4年前に希和子が犯した誘拐事件が語られる。希和子は、不倫相手の妻が産んだ赤ん坊を衝動的に誘拐したのだ。
同時進行で語られる21歳の恵理菜(井上真央)の物語。恵理菜は一人暮らしの大学生だが、不倫の子を身ごもっていた。そんな恵理菜の前にルポライターと名乗り現れる千草。恵理菜は、21年前に誘拐された赤ん坊だったのだ。保護された後、実の両親に馴染めなかった恵理菜の辛い記憶と、誘拐中の逃避行が交互に語られて行く。
実は幼なじみだと打ち明ける千草。千草は、希和子が逃亡中に身を寄せた「エンジェルホーム」で、恵理菜の遊び相手だったのだ。「薫」と呼ばれていた希和子との生活を追想する恵理菜。希和子は恵理菜を誘拐した犯人だが、母としての愛に溢れていたのだ。
不倫相手に別れを告げ、千草と共に小豆島を訪れる恵理菜。そこは、恵理菜にとって幸せの記憶に満ちた場所だった。心の空白が埋められて行く恵理菜。両親や過去へのわだかまりも解け、恵理菜はお腹の子を慈しみ育てることを誓うのだった。
(・x・ ).o0ん~~~
似てるけど似てないというか。
まあ少しは参考にしてあるかも
しれないけど大幅に似てると
いうことはなさそうやね!!
でもびっくりしたのが
この八日目の蝉には
モデルがあって実際に
あった事件を元に脚本
したんだって!!
(・x・ ).o0ホントに
こんなことがあるとか考えたら
ぞっとするね~。。。
誘拐するんじゃなくて
養子縁組とかしたら
良かったのにね。。。
やっぱり不倫はいけないね!
今回は沢尻エリカのかなり
久しぶりの主演ドラマに
なるので話題になることは
間違いないと思います!!
ちなみに沢尻エリカの
代表作といえば
2005年に放送された
「1リットルの涙」!!
このドラマの平均視聴率は
なんと15.4%でした!!
(・x・ ).o0これはめっちゃ
良かったよね~(゚∀゚人)
うちも何度泣いたことか。。。
こんな恋もしてみたいとか
思いよったなwww
友達もみんな見よったからね!
視聴率もいいわけだwww
あともう1本の代表作が
「タイヨウのうた」
このドラマの平均視聴率は
10.6%だったそうです!
(・x・ ).o0これは
山田孝之とのドラマ
だったんだけど内容を
さっぱりおぼえてない~w
でもこう思ったら両方
沢尻エリカは死に向かう役。
なんだかそういう
時期やったんかね?
なので今回も視聴率も気にして
見たいと思います(*^^)v
1話:%
2話:%
3話:%
4話:%
5話:%
6話:%
7話:%
8話:%
9話:%
10話:%
今回のドラマを通して
また家族の在り方を
見つめ直すような気がする。
これから子供を授かろうと
思っているのでいろんな意味で
参考にしたいと思います!
おわり♪
コメントを残す