こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
今日は久しぶりに朝から
いい天気の福岡です♪
朝は旦那がいつもより
早めの出勤だったので
うちは朝からワンピースタイム♪
2月から1巻からぼちぼち
読み始めとうとう81巻が
読み終わってしまいました!
あと3巻で最新刊に
追いついてしまう~~~
なんだかさみしい気分。。。w
でもワンピースが一通り
読み終わったらもう一回
読み直すか、花より男子を
何年かぶりに読もうかと♪
そんなことを考えると
楽しいね(*/∇\*))))))
そんなうちが今日書くのは
今日の朝めざましテレビで
特集されていたユニット
「ONIGAWARA」
なんでユニット名がONIGAWARA
なんやろうね~??
yahooで調べたとき普通に
この「鬼瓦」が
出てきたけどなんか
関係あるのかな~??
と何かと気になったので
うちの小言を入れつつ
ONIGAWARAについて
いろいろ語りたいと思います♪
【ONIGAWARAのwiki風プロフィール】
まずはやっぱりプロフィールから
紹介したいと思います!

写真左
名前:竹内サティフォ
誕生日:1985年3月24日
年齢:32歳
身長:180cm
血液型:A型
出身地:愛知県高浜市
出身高校・大学:
愛知県三河地方の高等学校
大学は行ってないそうです
担当:ボーカル、ギター、
プログラミング、作詞作曲
初めて買ったCD:時の扉 : WANDS
座右の銘:「女の子のために僕は歌うよ」
好きな芸人:バナナマン
好きな動物:犬(愛知の実家で
愛犬であるコーギーの
「マコ」を飼っている)
(・x・ ).o0うちが笑ったのは
やっぱり座右の銘!
「女の子のために僕は歌うよ」
ってだれやってっていう。。。w
なかなかこんなこと言えないよね~
でもこんなことを言えるからこそ
作詞作曲が出来るんやろうねw
写真右
名前:斉藤伸也(さいとう しんや)
誕生日:1984年12月28日
年齢:35歳
身長:175cm
血液型:AB型
出身地:北海道釧路市
出身高校・大学:
愛知県三河地方の高等学校
大学は行ってないそうです
担当:ボーカル、ガヤ、
プログラミング担当。
(作詞作曲もするが、
主に編曲を担当)
初めて買ったCD:
SUPER HAPPY:m.c.A・T
好きなもの:自宅・アイドル
(PASSPO、私立恵比寿中学、
lyrical school、東京女子流、
Perfume、ももいろクローバーZ、
Juice=Juice)
絵を描くこと(グッズのイラストを
描くこともある。
自主制作時代は
アートワークや映像なども
すべて斉藤が作っていたそう)
(・x・ ).o0あーーーー!!
朝のめざましてれびで
歌って踊れるからライブが
楽しいって理由がわかった!!
齊藤がアイドルが大好きで
ペンライト持って
ヲタの踊りをするから
楽しいんやね~(☆∀☆)
【onigawara竹内サティフォの本名やユニット名の由来は?】
うちがまずプロフィールを
調べて気になったのが
「竹内サティフォ」の名前!
もしかしてハーフ!?とか
思ったけど顔を見る限り
超日本人なので本名を
調べてみたところ
「竹内聡」というそうです!
(・x・ ).o0うわ~~~
めっちゃ普通~www
まあそりゃそうか!w
これでハーフということは
なくなったねw
そしてもう一つ気になったのが
ONIGAWARAというユニット名の
由来!!
調べてみると理由が
わかりました!!
「鬼瓦」とは日本三大瓦の
一つで「三州瓦」というそうです!
その「三州瓦」は愛知県
西三河地方の旧国名「三河」
を意味する「三州」を冠にした、
粘土瓦のことをいい、
石州瓦、淡路瓦と並ぶ
日本三大瓦のひとつだそうです!

その三州瓦が竹内サティフォの
出身地である高浜市で
作られるようになったのは、
およそ300年前で瓦に
適した粘土が掘れたことや、
船便による運送が容易な
場所であったことなどで、
瓦産業が発達したと
いわれています!!!
(・x・ ).o0そういうことね~!
だから竹内サティフォの
出身である鬼瓦を意味して
ユニット名をONIGAWARAに
したんやね~(*゚v゚*)
なんだかいいやつらやん♪
とか思ったwww
【ONIGAWARAの歴史♪】
なんだかこの二人のことを
もっと知りたくなったので
詳しく調べてみることにしました♪
元々二人は愛知県三河地方の
高校出身の幼なじみ男5人組
のポップバンド「竹内電気」で
組んでいたそうです!
高校生の時に2005年から
ライブ活動を始め
マクドナルドのラジオCMを
書いたりして一時期は売れたようです!
しかし、斉藤はドラムを
担当していたが、
下手すぎるためクビになる。
しかし何らかの形で
竹内電気に関わりたい
とのことでダンサーとして
バンドに属していた
そうやって活動していたが
メンバーの間でいろいろと
溝が生じ2013年5月9日解散。
その後、竹内と斉藤は夢を
あきらめずに2人で
「SUPER J-POP UNIT」として
活動をする!
へェーーー((∀(∀)∀))
意外と苦労してたんだね~
年も年やし、夢をあきらめようと
思ったことも何度も
あったやろうね~
でもそんな時に転機が!!
2016年8月23日、
Google Play MusicのCMに
「タンクトップは似合わない」
が使用されそこで一気に全国区に!
その時に音楽業界初となる
1stペンライトシングル
「タンクトップは似合わない」
を発売!!黄色のペンライトに
シリアルナンバーと
楽曲DLコードがついている。
一部のヴィレッジヴァンガードで
限定数発売したそうです!
へェーーー((∀(∀)∀))
音楽業界初の
1stペンライトシングル
って面白いね~!!!
誰の発想やったんやろう!
これは面白いって
なったやろうね(☆∀☆)
うちも見てみたかったな~
ONIGAWARAの魅力は
何かというとめざまし
テレビでファンにアンケート
とった時に言っていた
「ライブが歌って踊れるから
楽しいし、お得感がある!!」
っていうこと!
その理由がわかる動画がこちら♪
ONIGAWARAは自分たちを
アイドルでもバンドでもなく
「SUPER J-POP UNIT」って
言っています!
そのスーパーの理由は
「スーパーファミコン」とか
「スーパーマリオ」とか
「スーパー付ければすごく
なるでしょ!?」って言ってましたw
歌って踊れるのがただのJ-POPと違う
ですって(ΘωΘ)σwww
(・x・ ).o0たしかにジャニーズとかも
手元で踊れるからライブの時
楽しいっていうのあるもんね!
それにONIGAWARAのは
真似しやすいからまたそこが
いいんやろうね(*/∇\*))))))
うちもONIGAWARAの歌は
けっこう聞きやすくて
好きかも!?てか年代が
旦那と変わらないぐらいだから
そりゃ馴染みがある音楽だから
聞きやすいよねq(q’∀`*)
これからどんなふうに
活躍していくのか
楽しみな二人ですね(☆∀☆)
これからもおっかけて
みたいと思います(゚∀゚人)
おわり(* ̄∀ ̄)ゞ
コメントを残す