こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
今日は昨日夜更かしをしたため
一日眠い感じ~
でも寝てもいられないので
なんとか稼働中~
そんなときは好きなものを♪
ということで大好きなドラマ
「やまとなでしこ」を見ています!
そんなうちが今日書くのは
やまとなでしことは
まったく関係のないドラマ
「あなたのことはそれほど」の
主題歌を歌うことで話題に
なっているアーティスト♪
『神様、僕は気づいてしまった』

なんかyoutube見たら
正体不明ということで
話題になったみたい!!
そりゃ正体不明となれば
なおさらだれか気になるね~!
ということでうちの小言を
入れつつ『神様、僕は
気づいてしまった』について
語りたいと思います♪
★もくじ★
【『神様、僕は気づいてしまった』ってどんなひとたち?】
まずはどんな人なのか
動画を見てみましょう♪
(・x・ ).o0声高いわ~↑↑↑
なんかセカオワの深瀬みたい!
でも謎のロックバンドか~!
これは話題になりそうな予感が
ぷんぷんするね~(☆∀☆)
それも変な仮面やしwww
素顔が誰なのかとか
気になるので調べてみよう♪
メンバーは4人!
①どこのだれか(Vo/Gt)
②東野へいと(Gt)
③和泉りゅーしん(Ba)
④蓮(Dr)
この中でも一番話題に
なっているのはやっぱり
ボーカルとギターを担当
している「どこのだれか」!
「どこのだれか」については
いろいろ憶測が上がってます!
一番名前が挙げられているのは
ニコニコ動画の中で歌手として
人気がある「まふまふ」という
男性!!
顔はこんな感じ♪

なんかビジュアル系って
感じやね!「ゴールデン
ボンバー」にいそうな顔よねw
このまふまふさんについて
調べてみましょう(*゚v゚*)
【まふまふのwiki風プロフィールまとめ!正体や本名は?】
名前:まふまふ
あだ名:まふ君
本名:相川真冬
誕生日:1992年10月18日
血液型:AB型
身長:178cm
体重:59kg
趣味:ギター、作曲
特技:ピアノ
(・x・ ).o0ネット上では
超イケメンと話題になった
らしい♪
男でピアノできるって
なかなかポイント高いよね~♪
普通のメンズは出来ないほうが
多いやろうからね!!
でもこの前テレビで言ってたけど
東大卒とか在学生にどんな
習い事をしていたかアンケートを
取ったところ46%の人が
ピアノをしてたって言ってたよ♪
まふまふには関係ないけど
いいかもしれんね(☆∀☆)
【まふまふの経歴紹介♪】
デビューしたのは
2010年3月25日!
闇色アリス@歌ってみた
【(ノ)・ω・(ヾ)】
っていう動画を投稿♪
そんな風に動画をアップしてたら
話題になり、twitterに顔出しを
するようになったそうです!
するとイケメンと騒がれ、
一気に雑誌に取り上げられるように
なるまでになりました!
その写真がこちら♪

へェーーー((∀(∀)∀))
たしかに若い人には
モテそうな顔かも♪
うちは苦手な顔やけどねw
でも有名になればなるほど
個人情報が特定され、
大学時代ストーカーに追われたり、
寝てる時に扉をいきなり
叩かれて出てみると、
知らない人に引きづり出されて
殴られたり蹴られたり
暴行を受けたそうです。
それも財布も盗まれ、
クレジットカードを悪用されたりして
引越しを繰り返す日々に
追われてしまったことも
あったんですって。
(・x・ ).o0いや~~~
こんなことまでされたら
気が狂いそうになるやろうね~
それも家までやけんね。。。
ストーカーとか暴行とか
そこまでしたら人として
いかんよね<`ヘ´>
【CQCQについて♪】
今回うちが「神様、僕は
気づいてしまった」を知った
きっかけは「あなたのことは
それほど」の主題歌だからです!
その主題歌であるCQCQについても
公式ホームページにコメントが
あったのでちょっとだけ
紹介します(*゚v゚*)
若手の無名バンド“神様、僕は気づいてしまった”のメジャーデビューシングル「CQCQ(シーキュー、シーキュー)」が決定しました!
番組プロデューサーのドリマックス佐藤敦司は「「神様、僕は気づいてしまった」の歌声を初めて聞いたとき、強烈なインパクトと凄みを感じ、一度聞いたら忘れられない印象的なメロディーでした。ドラマ『あなたのことはそれほど』は既婚者同士の恋愛がもたらす大人のいびつなラブストーリーです。予測不可能な恋愛を疾走感あふれる感情でストレートに表現していただけると確信しお願いさせていただきました。感情移入しやすいメッセージ性の高い主題歌に出来上がったと思います!」とコメント。
またバンド選びの中の過程では、若手のクリエイターを発掘してきた『あなたのことはそれほど』の編成担当、磯山晶も、ヴォーカル“どこのだれか”の声の個性に圧倒され、太鼓判を押しました!
主演の波瑠さんも完成直後の主題歌を早速試聴し、「とても疾走感のある曲で、目の前の憧れに突っ走り加速して行く主人公の想いが表現されているようでした。中性的な声の響きも引き込まれます。この素敵な楽曲と一緒に3ヶ月走り抜けたいと思います。」と期待をにじませていました。
なにもかも異例づくめの新進気鋭のロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”。今回の主題歌の作詞、作曲を担当したメンバーの東野へいとさんは、「人々の営みとは、四方八方の景色の先に何が待っているのかわからず、それ故に自分が正しい航路を歩んでいるのか、そもそも暗車は動いているのか五里霧中である事の連続です。人生って、大海原にただ一人で放り出された遭難者の航海日誌とでも呼ぶに相応しいんじゃないか。脚本を拝見しながら、そういった胸中にある蟠りの正体に気が付き、この度はドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌を書かせていただいた次第です」とコメント。
(・x・ ).o0なんか今回の
CQCQの作詞作曲を担当した
東野へいとってなんだか
このコメント見ただけでも
詩人だな~って思ってしまった!w
今回は異例尽くしということで
ドラマもですが「神様、僕は
気づいてしまった」の主題歌もあって
なんだか面白くなりそうですね!
今回ゴールデンのドラマで
注目されてこれからもっと
売れるかもしれませんね♪
でもストーカーとかはやめて
ほしいって思いますね。。。
どちらにせよもう始まるので
楽しみにしときましょう(*゚v゚*)
おわり(* ̄∀ ̄)ゞ
コメントを残す