注意!!
マンガ「きみが心に棲みついた」の衝撃の結末が気になる人は
最新巻が無料で立ち読みができるのでここから見てみてください♪
▼クリック▼
私が今日書くのはドラマ「きみが心に棲みついた」について
現在、毎回欠かさずに見ていますがなんて言ったって向井理が怖い、、、あなたもそう思ったのではないでしょうか?髪切ったり、人を操ったってる感じ。あのボールペンで指しそうになるところなんて漫画を読んでてどう表現するのかと思いきやそのまま使っていたのでビビりました。
でもじつは星名漣がこんな人になってしまったのにはちゃんと理由があるんです。
子供の頃はそんなことなかったんです。
過去に父親からの虐待。姉からの言葉の暴力。母親の浮気などがあり、その上母親の浮気相手との子供なのでその浮気相手と顔が似ているから整形をさせられるという。波乱万丈な人生を歩んできたからこその現在の結果なのです。
このことについて詳しくネタバレをしようと思います。
【原作ネタバレ!最終回はどうなる??】
今回のどらま「君が心に棲みついた」ですがこれには原作があります!!
「天堂きりん」さんの作品
「きみが心に棲みついた」です!
マンガの結末が気になる人は最新巻が無料で立ち読みができるのでここから見てみてください♪
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
原作があるのでここからネタバレしちゃいたいと思います!!!もしまだ知りたくない人は読まないでくださいね♪
幼いころからすぐにテンパリ、挙動不審になりがちな今日子(吉岡里帆)実の母親からも疎まれ、学校でも距離を置かれるばかりでついたあだ名は「キョドコ」
唯一心を許した大学の先輩星名からはひどい扱いを受け、愛情というものがわからなくなってしまった。一旦は距離を置くキョドコだったが、星名からの連絡は続いていた。
時は流れ、キョドコは下着メーカーで働きだした。自分を認めてくれる先輩もいて仕事は楽しい!
そして合コンで出会った吉崎に一目ぼれ!そのままの勢いで告白したがあえなく玉砕。しかし好きになったので諦めず、キョドコ自身も吉崎のおかげで少しずつ変わっていっていた。しかし、そんな時に職場に現れたのが来たあの星名。キョドコはまだ星名に心を囚われていることを思い知らされる。
キョドコは星名に女として見られたい、そばに居たいという願望が強くなりに彼が関わるプロジェクトにやる気を出すが、気の強い八木との相性は最悪。難航するプロジェクトに星名はキョドコと飯田のメンバートレードを提案。

キョドコは星名にトレードの撤回を懇願するが「俺に逆らうな」と突き放される。飯田よりいい生地を提案できなければ、キョドコはチームから外されることに。
繊維会社にコネがある飯田が有利と思われたが、八木が選んだのはキョドコが粘り強く交渉し、手にした生地だった。無事にプロジェクトに続投が決まったキョドコだった。そのため八木にも次第にその頑張りが認められ、信頼を勝ち取っていく!
一方星名は堀田のプロジェクトのMD一ノ瀬を姑息な手段で蹴落とし、競合する2つのプロジェクトの統合を画策していた。さらに厳しくも優しい吉崎に惹かれていくキョドコのことが面白くない星名は、吉崎に接触を図り始める。キョドコは吉崎に星名との関係を知られることに怯える。
他にも星名によってかつて処女をささげた男牧村をキョドコに引き合わせ揺さ振りをかけてくる。
そんなときキョドコは吉崎とデートをする。吉崎に北海道のお土産で中尾巻きをしたクマのぬいぐるみをもらい喜ぶ。
その時に吉崎に星名や作家さんを含めてバーベキューをしようと誘われてしまい、今日子はテンパってしまう。

話はそのまま流れ2人で映画を見に行きその時にふいに今日子は吉崎のことを好きなのに「友達宣言」してしまう。
しかし、吉崎は残酷な仕打ちを受けているキョドコが心配になり「ほっておけない」とキス。2人は付き合うことになる。
そんな中、星名の恋人、飯田は星名が元カノを抱いている現場を目撃してしまう。裏切りに打ちひしがれていた。
また繊維会社を営んでいる叔父に衝撃的なことを聞かされる。
それはなにかというと実は星名が中学生の時母親が殺人を犯して最近まで刑務所に入っていたということだった。
星名漣は不細工な顔に生まれ、子供の頃から学校の友達に虐められていた。
星名の母親はペットショップで猫を眺めていたので、星名は自分の母親が猫好きだと思っていたが、どうやら、母親はペットショップの人と不倫をしており、星名漣は母親と不倫相手の間に生まれた子だった。父親は母親の不倫に気付いており、相手まで知っていたようだ。そして、父親は星名が不倫相手の子供だと知っていたので、子供の頃から星名漣に虐待をしていた。
その後も母親は不倫相手と続いていたようだが、父親から急な東京転勤を告げられる。
母親が東京転勤と聞いて動揺すると、父親から「アイツと離れるのが嫌なのか」と言われてしまったのだった。
そこで、母親は「貴方は父親が一番嫌いな顔に似てる」と言い、星名の顔をイケメンに整形し、東京で新しいくらいを始めるのだった。その後、詳細は不明ながら、両親が離婚し、星名漣は父親に引き取られた。
母親は離婚後、殺人事件の犯人として逮捕されて服役した。
___漫画村-300x212.jpg?resize=300%2C212)

しかしそんな衝撃すぎることを聞い他にも関わらず飯田の心には火が付きもっと星名のために役に立ちたいとおじさんにお願いをするのであった。
一方会社では星名の画策によって統合されたプロジェクトでメインデザイナーから外され、サポートに降格させられた八木。そこには八木の上司である池脇部長に降ろされたことを知る。
キョドコはそれはおかしいと言って上司に掛け合いに行こうとするが「そんなんされたら余計みじめになる。私プロジェクト降りるわ」と言って降りようとする。
なんで池脇部長が八木のことを嫌っているかというと実は八木が好きだった米倉課長と池脇部長は付き合っていたのだ。
でもそれをよく思わない堀田はどうにか八木をプロジェクトに残そうとし、デザインを急遽変更。なんとか成功!展示会も無事成功した。
というのが今マンガで発売されている部分のネタバレになります!!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


関連記事♪ きみが心に棲みついた無料動画見逃し配信サイトまとめ!原作ネタバレあり! きみが心に棲みついたの視聴率がヤバイ!あらすじと原作ファンの評判まとめ! きみが心に棲みついた飯田あやか役の演技が下手?名前やプロフィールは? ![]()
|
【キャスト相関図♪】

小川今日子:吉岡里帆
下着メーカーの材料課勤務。幼い頃から、母親に妹と比較され愛情を注がれなかったため、自己評価・自己肯定感が極端に低く、オドオドと挙動不審。ついたあだ名は「キョドコ」。
何事も笑ってやり過ごす癖がついており、それが嘘くさい笑顔だと自分でも気付いているが、ほかにやり過ごす術を知らない。
「傷つきたくない、傷つけたくない」がゆえに口下手。単に気が弱いわけではなく、心の中には発せられないまま消えていく言葉が常に漂っている。そのため、時折あふれ出す言葉は唐突で強烈!周囲には突拍子もない言動に映り、「変な子」「極端な子」と思われてしまう。
大学時代、熱烈な勧誘を断れずサークルに入会。一人ぼっちでいるところに優しく声をかけてくれたイケメンの先輩・星名に心惹かれ、コンプレックスを打ち明ける。星名から「そのままのキョドコでいい」と言われ、初めて自分らしさを受け入れられ理解されたように感じ、依存的な恋へ。しかしそれが地獄の入り口だった…。
![]() ![]() |
吉崎幸次郎:桐谷健太
出版社勤務。マンガ雑誌の編集者で「俺に届け響け!」というちょいエロマンガの作者・鈴木の担当。率直で明るく、大らかで面白い男。歯に衣着せぬ物言いだが、実は優しく誠実。
一見、能天気にも見えるが、実は繊細さを隠すようにおどけたフリをしていたりする。マンガ編集者として優秀で信頼も厚いが、実は小説家に
なりたいという夢を誰にも打ち明けられず、書き溜めていた小説も途中で止まったまま。
編集という作家に近い仕事をすればするほど、執筆のハードルが上がってしまうというジレンマを抱えている。
![]() ![]() |
星名 漣:向井 理
今日子の大学時代の先輩で、忘れられない男。大学卒業後は商社に就職、異例の出世を遂げたデキる男である。
その商社が今日子の勤める下着メーカーを買収したため、星名は上司として彼女の前に再び現れる。
イケメンなうえスマートで優しげな物腰、冷静な口調も相まって女性にはモテる。
しかし基本的に人間を信用しておらず、相手のコンプレックス・弱点を見抜くのが天才的に上手い。
人の心理を巧みに操り支配する。表向きはソフトだが、そのやり口は冷酷で残酷。
仕事自体が好きで圧倒的な熱量を持って取り組むため、悪手を使わなくとも星名の思い通りに進む。自分を慕ってくる今日子に対しては、心をいたぶるように楽しんでいる。その一方で彼女が自分から離れようとするとあらゆる手を使って支配する。
![]() |
堀田麻衣子:瀬戸朝香
今日子の同僚。ワンナナコールのデザイン課勤務。今日子の素材を見る目に信頼を寄せている。
飯田彩香:石橋杏奈
今日子の同僚。ワンナナコール材料課勤務。今日子の2つ後輩。課のチームリーダーに抜擢されたが、星名に唆されて、今日子に決まりかけていた新規プロジェクトのメンバーの座を奪う。星名と男女の仲になる。
![]() |
八木 泉:鈴木紗理奈
今日子の同僚。ワンナナコール・メンズインナー部勤務。堀田とは同期。何度もMVPを取っている優秀な社員。プロジェクトのメンバーとなったものの、役に立たない今日子を罵倒する。
一ノ瀬 高文:キャスト未発表
今日子の同僚。ワンナナコールMD。プロジェクトの堀田チームメンバー。名古屋支社に勤務していた数年前、研修会で出会った星名にプレゼンのアイディアを奪われた上、下剤を盛られて出席をも阻まれ、以後企画も通らず、体調を崩し出社も覚束なくなり休職、メンタルクリニックに通っていた。
スズキ次郎:ムロツヨシ
次郎吉崎が担当する漫画家。取材に協力してくれた星名の完璧ぶりに胡散臭さを感じ取るが、単行本未収録のデビュー作から読んでいるという牧村を紹介され、思わず感動してしまう。
![]() |
牧村英二:山岸門人
星名の大学時代の同級生。星名の裏の顔を唯一知る人物。言うことを聞いたら他の女全員と別れるからと星名に言いくるめられた今日子が初めてセックスをした相手。現在は都内のバーでバーテンダーをしている。
為末れいか:田中真琴
吉崎の後輩編集者で、吉崎に想いを寄せている。どんくさい今日子に吉崎が惹かれていることにイラ立ち、嫉妬している。
谷山祥子:キャスト未発表
星名の姉。
成川映美(29);中村アン
人気ライトノベルを執筆している売れっ子作家。吉崎の大学の後輩であり、元カノ。
![]() |
小川奈穂子;ついひじ杏奈
今日子(キョドコ)の妹。明るく元気。キョドコと真反対の性格の持ち主。
小川信子;中島ひろ子
実の娘なのに今日子(キョドコ)のことを嫌い居ないように振る舞う。ひどい母親。


【原作の感想は?】
①がんばれキョドコ。毎回毎回、あまりに不安定過ぎて、手に汗握ってお祈りしてしまう。 吉崎さんの格好良さは相変わらず。 依存するだけじゃなく、人の気持ちを考えられるようになったキョドコはちょっと強いかも。 でもハラハラは続くんだろうな…。 |
②はぁぁ。やっと、やっとの第一歩。吉崎さん格好良すぎた…… キョドコが頑張っているのが痛いくらい伝わってくる。 でもだからこそなのか、幸せもまたどん底に落とされそうで、こっちまで怖い… 本当にハッピーエンドを願ってる! |
③やっと幸せを掴んだかに見えるキョドコだけどいつ邪魔されるかドキドキしながら読んでいました。 変な方向に向かっている子の行方や八木と部長の確執などなど今回も面白かった! |
④キョドコー!! 良かったね!良かったねぇ! まだまだ先が読めなくて恐いけど少しずつ良くなっていくといいなぁ…しかしながら八木ちゃん…! 過去に部長となんかあっての冷遇なのかなぁ |
⑤きょどこ、がんばれ、きょどこ…! ずっと祈りながら読んでしまった。今回も。そして吉崎さん、格好良いですね…。 星名さんがもう、完全にぶっ飛んでて怖すぎる。 いつも上を上をいく手回し。こんなうずうず気になるところで終わって、次こそ、そろそろ、すかっと、したい!(笑) |


読みたいと思った人はココからどうぞ↓
最新刊が無料で立ち読みできます♪
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
【ドラマの前評判は?】
今日から始まるドラマですが ファンの人はどう思って いるんでしょう? ちょっとtwitterを 覗いてみました☆
「きみが心に棲みついた」の星名漣(向井理さん演じる)の名前の由来は、「星野源」から来てるんですよね~! 原作者の先生が源くんのファンで、もじってつけたらしい。#きみが心に棲みついた — 美香 (@1c6b4e0e9324451) 2018年1月13日
電車くる1分前に、気づいて即撮りました✨ なんならそこのイスに座って撮りたいぐらいです。はい。#きみが心に棲みついた #きみ棲み pic.twitter.com/NqtcFULb3q — ゆ り む (@yuri_osamu) 2018年1月8日
可愛すぎる#きみが心に棲みついた#吉岡里帆#インスタストーリー pic.twitter.com/dU9xPAcQEf — か な (@akb48lovekana1) 2018年1月16日


【ドラマを見た人の感想は?】
第1話が終わったので早速感想を見てみるとみんな同じような内容でした(笑)そのtwitterはこちら↓
でも、精神衛生上観てはいけない人が少数いるドラマだと思います。 マインドコントロールされる様は怖い。 観てる方も引き込まれてしまうから、ほどほどに。#きみが心に棲みついた — 壱花 (@uraomote999) 2018年1月16日
主人公メンヘラストーカーでめちゃくちゃ気持ち悪いし、星名は精神的DV?野郎だし、吉崎が救世主なんだろうけど出番少なすぎってか主人公のストーカー被害でむしろ可哀想だし、なんだこれ?無理無理、無理すぎ、今後よくなるとしても今視聴に耐えられない。#きみが心に棲みついた — ゆっくり (@ucly_july) 2018年1月16日
予告がラブコメディだったのに中身が思いっきりサイコホラーで死にかけてる #きみが心に棲みついた — もふこ (@mfmfk_2) 2018年1月16日
モラハラ男の怖いところは、外面良くて社交的で人の心にスッと入ってくるとこだね。気付いたときには手遅れ…#きみが心に棲みついた — いちこ (@twinkle15meguru) 2018年1月16日
とりあえずどっかで桐谷健太が向井理ボコボコにするくらいのこと起きてくれないともう見てらんない#きみが心に棲みついた — leaf (@leaf0823) 2018年1月16日


まだマンガは完結してないので早く完結してすかっとさせてもらいましょう♪
おわり(* ̄∀ ̄)ゞ