とうとう近づいてきました大阪直撃の台風21号。せっかく数週間前から予定を立てていたのに今、USJに行けるのかハラハラドキドキしてるのではないでしょうか?
ただの雨だったら残念っていうくらいなのですが台風となるとそんなことは言ってられませんよね。無理して行って雨に濡れて風邪を引くのは嫌だし、怪我をした、電車が動かなくて帰ることができないなんてなったら最悪ですよね。



など不安が沢山出てくると思うので今回は
「台風の日のショーやアトラクションの運行状況」
「もし開園しなかった場合や台風で行けなかった場合、払い戻しはできるの?」
「台風の日のオススメの持ち物や服装は?」
など台風の日でも楽しめるように気になることを全て解決していきましょう!
★もくじ★
「台風21号の情報」
現在大阪に接近している台風の状況です。

このまま台風が進むと明日は危険な状況になりそうです。
飛行機の運行状況(3日現在)
「USJ営業状況」
4日のUSJの営業状況ですが公式twitterに情報が公開されていました。
【9月4日(火)のパーク休業のお知らせ】
非常に強い台風21号の接近・通過により、安全を鑑み、9月4日のパーク営業を終日休止いたします。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
9月4日(火)にご利用のチケットに関しては、こちらをご確認ください⇒ https://t.co/e2qzubfIxy— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年9月3日
9月4日のパーク営業を終日休止=USJ側が決めた臨時休業になります
「もし開園しなかった場合は払い戻し出来るの?」
もしUSJが臨時休業を決めた場合は確実に払い戻しはあります。
払い戻し方法一覧
☆対象チケット→9月4日分
☆お支払方法によって、払戻し方法が異なります。
①ローソンチケットでご購入の場合(ワンピース・プレミアショー2018を除く)
パーククローズ翌日から30日間の内に、ローソンチケットカスタマーセンター(電話番号:0570-000-777 10:00~20:00)にお電話ください。ご返金の方法をご案内いたします。
また、ローソンチケット(WEBサイト)にてご購入されたユニバーサル・エクスプレス・パス、ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリア入場券は、下記インフォメーションセンターにて対応いたします。
②Yahoo!チケットでご購入の場合
払戻し方法の詳細については、こちらのページにて9月10日(月)までにご案内します。
※9月3日現在まだ返金について決まっていないようでお待ち下さいと書いてありました。
③旅行代理店・JRみどりの窓口でご購入の場合
パークでの入場券、入場予約券の払い戻しはできません。販売窓口へお問い合わせください。
④パートナーホテルでご購入の場合
パークでの入場券の払い戻しはできません。 当日中に、ご購入された各ホテルカウンターへ お問い合わせください。
開園しているけど台風で行けなかった場合、払い戻しはできるの?
以前台風など災害時の払い戻し対応はかつて行われたこともあるようです。しかし全ての台風および災害には対応していません。対応するのはパークが閉園しなければならないようなときです。
悪天候や台風でパークが営業休止になった場合は、予約センターに問い合わせが必要です。
問い合わせ番号→0570-20-0606
{オペレータ対応・時間平日:9:00~17:30 / 土日祝:9:00~19:00}
また飛行機などの公共交通の乱れによっても返金対応があった例が過去にいくつかあるようでtwitterなどにアップされていました。
寝落ちしてた。起きたら交通機関ほぼ死んでる状況にビックリした。どこも水没ヤバイやん。
環状線動いてるらしいけど、行けるのかこれ?とりあえずサンレスのみ行ける準備はしますが、USJスタッフも来れんの違うん?
この間JR死んだ時は電話でのみ?払い戻しは出来たらしいから、何とかなるはずやと。— メタルK跡部景吾 (@metarukatobe) July 5, 2018
先日18日のUSJのチケット払い戻ししていただけるようで一安心。5分以内で繋がったのも嬉しい。コンビニ払いだから時間かかると言われたけど、返ってくるならなんでも良い😱✨住所言って自宅に返金手続きの書類が送られてくるそう。
— 明希@モーツァルト沼 (@akichim0128) June 20, 2018
しかし払い戻しは基本不可能です。払い戻しはよほどのことがないかぎり無理です。


日付変更は公式ホームページですることができますので変更したいと思った方はなるべく早めに変更することをおすすめします。
「アトラクションやショーの運行状況は?エクスプレスパスはどうなる?」
まず台風の日は近場の人は「わざわざ台風の日に無理して来なくてもいいや」という考えがあるのでかなり来場者が減ります。そのためアトラクションの待ち時間は晴れの日の”半分以下”にもなることがあるので運休してない限りかなりおすすめです♪
ただし屋外のアトラクションは風が強すぎる場合は運休してしまうので覚悟してください。
《運休しやすいアトラクション一覧》
特に運休しやすいアトラクションを紹介します。
①ハリウッドドリームザライド
ハリウッドドリームザライドは屋外型のジェットコースターなので雨風の影響を受けやすいです。そのため、運休しやすいアトラクションになっております。
もし動いているのであれば”濡れるの覚悟”で乗ってみてください。ある意味晴れの日には味わえない体験ができるかもしれません(笑)
USJ楽しかったでぃ!!
ハリウッドドリームザライドには9回もお世話になりましたwww pic.twitter.com/Dc3AoCC8hE— ぴょげぴょげ麻婆なす丸🍆 (@zerosigma226) August 13, 2018
②フライングダイナソー
現在一番人気のアトラクション「フライングダイナソー」。乗ったときのあの爽快感は忘れられないですよね!
ただこれが残念。フライングダイナソーも屋外型のジェットコースターなので雨風の影響を受けやすいです。そのため、運休しやすいアトラクションになっております。
ハリドリは乗れないけど、ダイナソーは乗れる!
連続4回乗ったら頭フラフラなるよww#USJ #フライングダイナソー pic.twitter.com/MGfjXEddbk— まこと (@usjheavy) August 20, 2018
③フライトオブザヒッポグリフ
フライトオブザヒッポグリフはハリーポッターエリアにある屋外型ジェットコースターです。
こちらも雨や風の影響で運休する可能性がある乗り物です。
今からこれ乗ろ〜(*^^*)♪#USJ #ハリーポッター #フライトオブザヒッポグリフ pic.twitter.com/3gFcbaaZng
— ✨akemi✨ (@NestHara) June 8, 2015


エクスプレスパスはどうなる?
「エクスプレスパスを使ってアトラクションに乗ろうと思ったら運休している!」こんな場合はエクスプレスパスはどうなるのと思ったあなた。安心してください♪
この場合、チケットが無効になることはありません。他のアトラクションへの振り替えが可能です。(一部アトラクションを除く。)この時は「雨(風)で運休になり、エクスプレスパスが使えない」旨をクルーに伝え、振替させてもらいましょう。
一部アトラクションを除くと書きましたがこの一部というのは現在、エクスプレスパスで時間指定をしている2つのアトラクションは不可です。
・ミニオンのハチャメチャライド
・ウィザーディングオブハリーポッター
2日目USJ〜!!!初USJ!雨だったから、人も少なくて最高だった🤗💓💓ほにゃららパス無駄になるかな〜と思ったけど、そんなことなく超超快適で金は力だと思った😇個人的にはハリポタとエヴァの新しいがめっっっっちゃ楽しかった〜😭💓お土産爆買いおばさんしてやぷに笑われたwww pic.twitter.com/DxLCOFnS4r
— あゆみ←@9/17ブリデ (@hrnaym1122) July 8, 2018
パレードやショーはどうなる?
ダイナソーワンダーエクスペリエンスなどのショーやパレードは、雨の日は基本的に中止になります。
小雨程度なら開催される場合もあるので、雨の程度次第です。
現在行われているウォーターパレードやナイトパレードも中止、ワンピースプレミアショーも中止となりました。(ワンピースプレミアショーについては返金あり)
もしパレードの特別観賞エリアチケットを持っていて中止になった場合はミールクーポンなどの振り替えチケットがもらえます。
中止になったからといって諦めずにもらいに行きましょう。
「台風の日の楽しみ方まとめ!」
台風が来るからつまらなさそうと思ったあなた!それは違います!もちろん晴れた日もいいですが、台風の日ならではの楽しみ方もあります。
それはなにかというと・・・
①雨の日限定のスペシャルグリーティング
雨の日だからこそ行われるのが「グリーティング」パレードがない分、屋根があるエントランスでキャラクターはもちろん衣装を着たダンサーさんと写真を撮ることが出来ます。これは晴れの日には絶対ありえないことです。
なのでそんな時はぜひグリーティングをお目当てにするっていうのはいかがでしょうか?
一昨日雨の中、少しだけ #ユニバ へ😊
雨だからの、特別なグリーティング✨#USJ#セサミストリート pic.twitter.com/LDm47kKGnm— SAI (@manaa31) May 9, 2018
5/23 USJ
一日中☂️雨でショーは観れなくて残念だったけど、ショーの中で大好きな「マンボ〜!!」のポーズ観る事できて大満足😋
セサミの皆んなにとっても癒された✨
なんて可愛いの😍
エルモと🍪モンスターふわふわ❤️
グリーティングでしか観れない可愛さがある〜😂✨✨#リズム・アライブ pic.twitter.com/E3Z1d9opLT— 🌴AYAKO🌺 (@ayally_18) May 24, 2018
仕事が昼過ぎに終わったので仕事場の人と午後からUSJへ…。
今日はグリーティングめぐり。雨グリ最高!#USJ pic.twitter.com/u4g6KARth0— オスフロネームスグラミー (@Osphro) May 2, 2018
②待ち時間が極端に少ない。
いつもは2時間以上待つアトラクションの待ち時間が半分になっていたりします。この場合1度だけではなく、2度3度乗ってもいいくらいなので飽きるまで乗りましょう(笑)
7.7 USJ🌎💕
あみと双子ずっと笑っていっぱい喋れて楽しかったです♡
雨降ってたけど乗り物全部動いててたくさん乗れた✊🧡
苦手なジュラパあみに無理矢理連れて行かれたけどずっと引っ付いてたらいけた✨
けどもうあみとしか乗りません笑
人いなくて写真いっぱい撮れた♪
杏実最高です🌹 pic.twitter.com/MfM7pTF8jz
— 満 実 (@marumi912) July 8, 2018
USJ雨強くなったり小雨になったりしつつ空いてるから乗りまくれたし、最後の19時以降のプレミアムナイト(アトラクション貸切)の時にはもう雨止んでて最高だった☺💕💕 pic.twitter.com/dvu2V3wXAi
— 純和 (@touwa23) July 6, 2018
③飲食店で待たずにすぐに座ることができる。
飲食店も同様来場者が少ないので待ち時間ゼロでそれも周りの目を気にすることなく、ゆっくりできます。こういうときだからこそ、ご飯をゆっくり食べるのもいいかもしれません♪それに店内もとても可愛いので写真スポットになるので写真を撮ることを目的にしてはいかがですか?
昨日は久々にブランジェリーでランチして、彩道でかき氷食べて、メルズで晩御飯食べて😋
幸せ〜❤️
やっぱユニバのご飯好き〜💓
彩道で今度はご飯も食べたいな!
お高いけど!(笑) pic.twitter.com/oSs1arTREE— ほのか@USJ (@hono___usj) August 21, 2018
「台風の日のオススメの持ち物や服装は?」
遠方から行くから行くしか無い!でも台風の日ってどうしたらいいの?って思ったあなた。以下のものを準備すれば大丈夫です!備えあれば憂いなし♪しっかり準備して行ってください。
①雨カッパ
雨だからといって傘をさす人もいますが、歩いている時は良いですが列に並んでいる時は他の人に当たったりなど大変危険です。
なのでコンパクトになる「雨ガッパ」を持っていきましょう。
雨ガッパはもちろん園内にも売っています。デザインもかわいく色もサイズもあるのでお揃いにして写真を撮ったら可愛いですよ♪
しかし雨ガッパをいくら着ていても足はびしょ濡れですよね。それが嫌だ!という方は上下が分かれていて、チャック付きの着脱がしやすいカッパを着ていくことをおすすめします。普段にも使えそうなのを買っていくと無駄にならずに済みますよ。
昨日USJ行った!!!🌏🎢🎠雨降ってたからオソロのカッパ着て🕷🕸🌀動いてるアトラクションは乗り尽くしたかな👣おんなじジェットコースター4回も乗れたし🎢✌️絶対乃愛に抱きついた着ぐるみオッサンだった😱あんなテンション上がって大きい声出してるのっちゃん、初めて見たよ(笑)また行こう😏 pic.twitter.com/m6n8SDbVoj
— みゆき (@14214Miyuki) October 23, 2017
②チャック付きのビニール袋
チャック付きのビニール袋が1枚あれば濡れたものを入れて持って帰る時に鞄の中が濡れなくてとても便利です。着替えなどをする可能性があるので大小1枚ずつくらい持っていくと安心です。使っていない時はカメラなどの精密機械を入れておくのもオススメです♪
③防水のスマホケース
雨の日でもよく使うのがスマホ。屋根がある場所は良いですが屋外を歩くことが多いので必須アイテムになります。
もし忘れたと思った方は今ちょうど夏でお土産としても売っているので記念として購入するのもありです。
こちら、ウォーターサプライズ用の防水スマホカバーです!
写真右側が2000円、左側のミニオンバージョンが2800円です!スマホは濡らしたくない、、でも写真は撮りたい、、!!という方に是非!
スタジオストアなどパーク内のショップで販売中です!😊#USJ#ウォーターサプライズ pic.twitter.com/YAPaOVRPma— USJ情報局🌎よつば🍀 (@P_O_HOLLYWOOD) June 12, 2018
④タオル
タオルはビチョビチョになった時や乗り物の座席が濡れている時に使えるので1枚は持っていきましょう。お土産としてタオルは沢山売っているので、これもまたお揃いで買うとインスタ映えして良いかもしれません。
ハリポタ。グッズ11■
タオル 2100円☆ pic.twitter.com/nTejIT86Tt— ♡USJ最新情報局♡ハリーポッター♡ (@harie2131) August 22, 2018
⑤着替え一式
雨の日、パーク内でビチョビチョになるのは良いですが家やホテルに帰る時に電車の中や車の中はビチョビチョのままというわけにはいきません。
園内に入ったらすぐにコインロッカーに入れれば遊んでいる間は邪魔になりませんので着替えは荷物になりますが一式必ず持っていきましょう。
⑥替えの靴
着替え一式同様帰りにビチョビチョの靴だと気持ちが悪いし、この時期は蒸れて匂う場合も。そうなってしまうとせっかく楽しんだ気持ちが台無しになってしまうので1足あると帰りも安心して帰ることができますよ。


「まとめ」
「もし開園しなかった場合や台風で行けなかった場合、払い戻しはできるの?」
→基本できません。なので早めに日付変更を行いましょう。もしわからない場合はすぐにUSJに電話で問い合わせてください。
問い合わせ番号→0570-20-0606
{オペレータ対応・時間平日:9:00~17:30 / 土日祝:9:00~19:00}
「台風の日のショーやアトラクションの運行状況」
→USJは屋内アトラクションも沢山あるので十分楽しむことができる
→台風の日でも屋根付きのエントランスにキャラクターが集まりやすく特別グリーティングなども開催され写真を撮れる時間が増える
「台風の日のオススメの持ち物や服装は?」
『服装や持ち物』
→服装は濡れてもいい格好
①雨ガッパ
②チャック付きのビニール袋
③防水のスマホケース
④タオル
⑤着替え一式
⑥替えの靴
電車が大変混雑するかと予想されますので、遊びに行かれる方は、余裕を持って出発してください。
ですが、一番は安全です!無理せずにインする時間を遅らせるなどして状況を見て楽しんでください♪