
こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
とうとうあさってで関ジャニの仕分け∞
終わっちゃいますねー、、、
せっかく楽しみにしてたのに(;O;)
そのことについて詳しく知りたい方は
こちらを!
今回は最後ということで
コーナーは
▽最強ピアノ王No.1決定戦…アイドル、天才キッズ、芸人、ジブリ作曲家、さらにプロピアニストまで!最も正確にピアノを弾けるのは誰だ!?優勝者は現ピアノ王と直接対決!最強ピアノ王が決定する! ▽最強バイオリン女王No.1決定戦…演奏をカラオケ精密採点!プロバイオリニストに女子アナが挑む!さらに、なんと無敗のカラオケ女王が参戦、その腕前は? ▽リズム感対決…関ジャニ大倉、最大のライバルとの頂上決戦!!
(*´艸`)。o○最後ということで
有名な人ばっかり出るみたいやね♪
うちは最後のリズム感対決が
楽しみやんo(*’▽’*)/☆゚’
そこでこの中から
うちの知らない人を一人!
今回はバイオリンの
「尾池亜美」
名前も聞いたことないし、
見たこともない人だから
面白そうなのでうちの
小言を入れつつ語りたいと思います♪
【尾池亜美のプロフィール】

名前:尾池亜美(おいけ あみ)
誕生日:1988年8月16日
出身地:東京都杉並区
職業:ヴァイオリニスト
外交官のお父さんと
ピアニストのお母さんのもとに生まれ
3歳からヴァイオリンを
始めたそうです!
( ´∀`)<3歳!!普通の子やったら
ありえないよねー、、、笑
英才教育みたいなもんかね!?
でも外交官のお父さんと
ピアニストのお母さんやったら
分かる気もする!笑
【高校は?】
2004年に東京藝術大学音楽学部附属
音楽高等学校に入学
そのまま東京藝術大学に進む
その後留学してスイス・ローザンヌ高等音楽院に
入学する!
(*-ω-)。o音楽で留学するって
すごいね!!ホントに実力があって
音楽でプロになろうとする人しか
行けないからねー!!!
才能ってすごいねq(q’∀`*)
【経歴は?】
経歴を語る前に
まずは実力を聞いてもらいたいと
思います♪
想像するだけでも弓(楽器本体ではなく
動かしている棒みたいなやつ)が
すごい勢いで動いてるんやろうね♪
聞いてるだけで鳥肌立ったわ♪♪♪
それでは本題の経歴に(^^♪
2000年、第54回全日本学生音楽コンクール(小学校の部)東京大会第2位。
2002年、第56回全日本学生音楽コンクール(中学校の部)東京大会第2位。
2003年、第11回日本モーツァルトコンクール入賞。
2008年、第11回江藤俊哉ヴァイオリンコンクール(ヤング・アーティスト部門)第1位。
2009年、第78回日本音楽コンクール第1位。
併せて岩谷賞(聴衆賞)、レウカディア賞、鷲見賞、黒柳賞。
2009年、第19回青山音楽賞バロックザール賞。
2011年、第2回RNCMマンチェスター国際ヴァイオリンコンクール優勝及び委嘱作品最優秀演奏賞。
2013年、第12回カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール第2位。アジア人初。
( ´∀`)<やっぱり小学校の
頃から上手かったんやねー!
とくに2009年は賞を総なめって感じ!
2011年は国際コンクールで
優勝してるし!!!
2013年はアジア人初まであって
見てて気持ちのいい経歴やね!!
自分が取ったわけでもなんでもないのに
同じ年でこんなに活躍してる人が
いるのはすごくうれしい(*´∀`*)
土曜日の仕分けでは強敵が
いっぱいやけど同じ年の人として
頑張ってほしいね(*´∀`*)尸””
頑張れ尾池亜美ーーo(*’▽’*)/☆゚’
放送を楽しみにしたいと思います♪
おわり♪
コメントを残す