2018年秋ドラマで火曜日の21時から放送される「ぼくきせ」こと「僕らは奇跡でできている」。
私が今回注目したのは青山琴音(あおやまことね)役の矢作穂香さんです。
矢作穂香さんはファッション雑誌ラブベリーで専属モデルデビュー。
スカッとジャパンの人気コーナー胸キュンスカッとにも出演しています。
その後もドラマや主演映画に引っ張りだこの女優さんです♪


今回は矢作穂香さんは今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品、僕らは奇跡でできているでどういう役柄なのかを詳しくご紹介します♪
★もくじ★
【矢作穂香のプロフィール♪】
HUSTLE PRESS さんの記事、今回も素敵でしたね♡♡
皆さんはどの画像が1番好きですか???
私はどれも可愛いけどこれが好きです☺️💕
#矢作穂香 pic.twitter.com/3evk1aQmRj— ゆうちゃ ほのんず🌻瀬戸fam (@honoyh_0512) 2018年9月25日
名前:矢作 穂香(やはぎほのか)
本名:矢作 穂香(やはぎほのか)
誕生日:1997年3月7日
血液型:B型
出身地:千葉県
身長:155cm
所属事務所:研音
特技・趣味:クラシック・バレエ、ダンス
特技は2歳から始めていたクラシック・バレエ。またダンスも得意で『イタズラなKiss』などでもこの特技を生かしています。留学経験があり英語も日常的に使われているので、Instagramなどには海外のファンのコメントも多いんです☆
矢作穂香が芸能界に入ったきっかけや現在の活動は?
2008年小学6年生の時に家族で遊園地に行った際スカウトされました。
2009年からファッション雑誌ラブベリーの専属モデルとしてモデルデビューを果たします。2010年わずか1年でテレビドラマ夢の見つけ方教えたる!2で女優デビューし、マリア様がみてるで主演映画に大抜擢!
2013年3月にイタズラなKiss~Love in TOKYOでテレビドラマ初出演で主人公の相原琴子役を演じました。
その後は映画やドラマに出演し雑誌ラブベリー、ピチレモン、non-noの専属モデルを経て2014年8月末をもってエヴァーグリーン・エンタテイメントを契約満了により退社しました。
2015年10月から女優としてステップアップするためニューヨーク留学をし、半年後の2016年3月に帰国しています。
この頃までは、未来穂香(旧芸名:みきほのか)として活動していましたが、2016年7月1日付けの本人のオフィシャルブログにて、今後は本名矢作穂香として活動していくことを発表されました。


調べてみて若干21歳ながら決断力、行動力があり真の強い女性だと感じました!
矢作穂香の代表作を紹介
ここで矢作穂香さんの代表作を紹介します。
マリア様がみてる
波瑠さんのロングヘアーって僕は映画で見たことありますよ。「マリア様がみてる」って実写映画なんですけどね。ええ、実写の「マリア様がみてる」なんすよっ!! pic.twitter.com/eD5EXi46mf
— 無頼庵*10月は神戸遠征 (@brian3c15) 2017年4月8日
私立リリアン女学園に通う1年生の福沢祐巳(矢作穂香さん)は、憧れの紅薔薇のつぼみこと2年生の小笠原祥子(波留さん)から突然、姉妹宣言を受け戸惑いつつも山百合会主催の舞台シンデレラの制作に参加することにしました。


夢の見つけ方教えたる2
@SK1368531 なるほどね!
夢の見つけ方教えたる2のほのちゃんとっても可愛いよね♡— takuya (@takuya05761137) 2016年3月14日
臨時教員として今村(浜田雅功さん)が赴任したのは「櫻樹第一小学校」。今村は6年3組を受け持ち、そこは私立中学受験組と公立組がいがみ合い、もはや「学校」ではなくなっていました。
あくまで学校の教育方針は「私立組重視」。今村はなんとか私立組と公立組の壁をとろうと努力しますが生徒や同僚教師、保護者たちに反発されます。そして、自分の受け持ちのクラスの学級委員、田中アキラ(小清水一揮さん)がいじめられていると知り、家庭訪問に向かいました。
矢作穂香さんは、PTA会長の娘で吹奏楽部を退部し、初めは今村、島谷に反発していましたが少しずつ彼らのことを理解し始め、クラスをまとめていく宇佐美ミカ役で出演しました。


劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」視聴。
主人公の欲望がデカいって設定が活かされてて良かった。
暴れん坊将軍が敵をバッタバッタと倒していくのは笑うw
分身して全コンボは強すぎる。負ける気しない。 pic.twitter.com/TTQq8GKzWE— NML27(ノムラ) (@NML27) 2018年8月12日
ヨーロッパのドイツにある、とある森の奥深く。そこにはかつて、オーメダルを生み出した800年前の錬金術師が創りだした「失われたメダル」が封印されていました。鴻上会長の指揮により、研究チームはある錬金術師が封じられた遺跡の封印を解きます。
しかし、その途端地面がメダルのように“裏返り”、封印の地が日本に現れ、復活した錬金術師の名はガラ。復活したガラはオーズやグリードたちからコアメダルを次々と奪い、「この世界を終わらせて自分が新しいオーズ(世界の王)になる」ことを宣言しました。
なんと!矢作穂香さんは、悪役メズール(人間態)役で出演されています。


最近ドラマで活躍している俳優を見ていると、共通点があります。
そう!みんな元ヒーローのライダーやレンジャー出身なんです!
佐藤健さん、吉沢亮さん、菅田将暉さん、福士蒼汰さんなど数々の俳優が出ていて大ブレイクをはたしています。
次にブレイクをする若手俳優は誰なのか楽しみです☆
矢作穂香の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
TwitterやInstagramを探しましたが嫌な意見は出てきませんでした。しかし!無いと言うことは、矢作穂香さんの演技が上手くて素晴らしいからではないでしょうか?たくさんの作品に出て、数年後にはもっと有名な女優さんになっていてほしいです!


上手な意見
貴族探偵最終回!
まさかまさかのでしたね😂
いや、もうビックリ😂w
ほのちゃん演技上手い!!!👏
ほんと良かったよ〜〜😻💗
#貴族探偵 #矢作穂香 pic.twitter.com/YtdKS6tlOh— 🐰 . ❤︎ s a c h i ❤︎ (@____y_hono_2) 2017年6月26日
#にじあと 初日観て参りました。
笑いあり涙あり
後半はあの暗号の意味がよく分かる。
これから観に行かれる方、ハンカチ必須です😢そして、久々に見る動く生 #矢作穂香 ちゃんに感動すら覚える💓
まだまだ公演が続くので書けないけど💦
やっぱりほのちゃんの演技好きだわ😂 pic.twitter.com/Eukg5rBlP5— からん (@karanxxx37) 2017年8月29日


中学1年生で主演に大抜擢されるぐらい当時から上手く、数々の作品に出て演技力が格段に上がっています。
今回の僕らは奇跡でできているでの演技も凄く気になります。
矢作穂香が演じる青山琴音(あおやまことね)ってどんな役?
ほのちゃーん☺️💓💓💓
ドラマ楽しみだよ(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
毎週ほのちゃん見れるの嬉しい♡!#僕らは奇跡でできている#僕キセ#矢作穂香 pic.twitter.com/E0hfEptCef— こあき✩︎* (@vitamin81426) 2018年9月25日
大学で“動物行動学”を教える相河一輝(高橋一生さん)は、大好きな動物や生き物に関して没頭してしまう性格で後回しにする癖があり、学生に与えた課題について発表させるも、一輝はその課題に対する正解について曖昧な言動に終始し周囲を惑わせてしまいます。
しかし、その一方で常識や固定観念に囚われない一輝に接することで、周りの人間は自分たちの価値観の意味を問い直すことになり青山琴音(矢作穂香さん)ら学生に一輝がどんな影響を与えるのでしょうか?
矢作穂香さん演じる青山琴音は、ファッションが大好きな今どき女子的な一面がある一方で肉食系キラキラ女子です。最初の頃は一輝の講義に無関心を装っていいましたが、一輝の予期せぬ言動に少しずつ興味を持ち始めます。
相河一輝(高橋一生さん)とどんな絡みをするのか、また一輝の講義を受けている新庄龍太郎(西畑大吾さん)尾崎桜(北香那さん)須田巧(広田亮平さん)ら学生との絡みも気になります。


僕らは奇跡でできているでの矢作穂香に期待!
いかがでしたでしょうか?
相河一輝(高橋一生さん)の教え子の1人で、ファッションに興味を持つ女子的な一面がある反面、好きな異性にはガンガン攻めていくという積極的な性格も持ち合わせている青山琴音役で出演されています。
今回は、どんな演技を見せてくれるか楽しみです!