2019年に放送される大河ドラマ「いだてん」
2020年の東京オリンピックに合わせて放送される内容でこのドラマを見れば東京五輪の見方が変わるとまで言われています!脚本はクドカンこと宮藤官九郎さんということでも期待大ですね♪
そんないだてん私が今回注目したのは知恵(ちえ)役の川栄李奈さんです。
川栄李奈さんが演じるのは古今亭志ん生(ビートたけしさん)の弟子、五りん(神木隆之介さん)のガールフレンドです。


今回は川栄李奈さんはいだてんでどういう役柄なのか、実在モデルはいるのか、また今まで川栄李奈さんどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
★もくじ★
川栄李奈が演じる知恵(ちえ)ってどんな役?
2019年、川栄さんがいよいよ
NHK大河ドラマに配役されました!とても嬉しい反面、
やっぱり体調が心配です。逆に大河の仕事なら
そこだけに集中できるかな🤔もし自分の娘なら
「疲れた時は帰って来い」
そう言ってあげたいです。がんばれ!川栄李奈✨#いだてん#チーム川栄#川栄タイム pic.twitter.com/Db51Iny92r
— クリリン (@maccha0510) 2017年11月29日
今回川栄李奈さんが演じる知恵は、古今亭志ん生(ビートたけしさん)の弟子、五りん(神木隆之介さん)のガールフレンド役です。知恵の彼氏の五りんは、志ん生に弟子入りを断られるも、いつの間にか自宅に住み込みます。
そんな彼が、古今亭志ん生の自宅に弟子入り志願するときも知恵は付き添って行きました。ふたりの立場はいつでも知恵のほうが上で五りんは頭があがりません。知恵は明るく物おじしない性格で、目上の人にも遠慮はなく、彼の師匠志ん生さえもどぎまぎさせる存在です。


川栄李奈さんは明るくて天真爛漫な役が多いですね♪
今回も明るく物おじしない性格の役なのでどう演じるか気になりますね!
実在モデルはだれ?
来年のNHK大河ドラマ「いだてん」のロゴ。
脚が風車のように回って走っているように見える🏃♂️
陸上選手のみんな、NHKなんて見たこともないというみんな、ぜひ見よう‼️ pic.twitter.com/LQQOlQdUrT— くさも さえたろう T&F Report (@kusamo_saitaro) 2018年11月9日
実在のモデルですが、書籍を探しましたが今のところ一切ありませんでした。
神木隆之介さん演じる五りんは宮藤官九郎さん設定のオリジナルキャラクターです。神木隆之介さんがオリジナルキャラクターということは、まだ情報がありませんが川栄李奈さんもオリジナルキャラクターだと考えられます。
1959年5月、東京。いつも通りタクシーで寄席に向かう古今亭志ん生は大渋滞に巻き込まれていました。東京でオリンピックが開催される見通しとなり、どこもかしこも工事だらけ。「猫も杓子(しゃくし)もオリンピックで浮かれていやがる・・」とオリンピックにまったく興味がない志ん生は、いたく不機嫌でした。
ある日、志ん生のもとに、不思議な青年五りんが、恋人・知恵とともに、弟子入り志願にやってきます。五りんと話をするうちに、脳裏をある出来事がよぎります。その夜の高座で、突然、噺し(はなし)はじめた落語が「東京オリムピック噺」。志ん生は自らの人生を紐解いていくのでした。


恋人役を演じる神木隆之介さんと川栄李奈さんのコメントがありましたので、ご紹介いたします。
『神木隆之介さんのコメント』
オリジナルキャラクターなので、どういう風に作っていこうかな、どういう風に特徴や癖をつけていこうかな、と考え中です。小生意気な役なので、おもしろおかしくしていきたい。宮藤さんの作るリズムや言葉、ボケとツッコミなど、そういうのが本当に大好きで、見ていても演じていても楽しいので、絶対楽しくなる撮影なんだろうなと今からわくわくしています。
『川栄李奈さんのコメント』
明るく物怖じしないタイプで五りんさんよりも強気で引っ張っていく女性で、私はまだ引っ張れる自信がないので、今から引っ張れるように頑張りたいと思います。
と2人は語られています。


実在モデルはいませんでしたが川栄李奈さんは演技が上手いので、オリジナルキャラクターをどのように演じるのか楽しみです!
【川栄李奈のプロフィール♪】
映画「人魚の眠る家」
東京国際映画祭ワールドプレミア・レッドカーペット&舞台挨拶
ありがとうございました☺︎ pic.twitter.com/8yxYHT67Jd
— 川栄李奈 (@_kawaei_rina_) 2018年10月29日
名前:川栄 李奈(かわえいりな)
本名:川栄 李奈(かわえいりな)
誕生日:1995年2月12日
血液型:O型
出身地:神奈川県
身長:152cm
所属事務所:エイベックス・マネジメント
特技:折り紙、 変顔
趣味:遊びに行くこと、動くこと、みんなと遊ぶ、レゴ、クラッチバッグ作り
川栄李奈さんの特技は折り紙で『フランケンシュタインの恋』に出演されていた時に、公式ブログで『今日は、変わったことを・・・。みなさんがイメージするフランケンシュタインの怪物を、折り紙で作ってみました!題して、”かいぶつを作るんです”』とフランケンシュタインの怪物を作っていました!ファンの間で反響を呼んでいました。
もう一つの特技は変顔で川栄李奈さんは可愛いのに、かなり凄い変顔をしています(笑)
そして、趣味は遊びに行くこと、動くこと、みんなと遊ぶ事、レゴ、クラッチバッグ作りで多趣味で元気いっぱいな川栄李奈さんらしなと思いました。
川栄李奈が芸能界に入ったきっかけや現在の活動は?
まず、川栄李奈さんは女優になる前にAKB48に所属していました。
2010年7月24日AKB48に所属するきっかけとなったAKB48第11期研究生オーデイションに友達に誘われ受けたことで合格し芸能界に入りました。それまで芸能界に興味を持ったことはありませんでしたがノリと遊び感覚で応募しています。
2010年9月30日セレクション審査に合格し、11月13日AKB48研究生『シアターの女神』で公演デビュー。
2012年3月24日加藤玲奈さん、岩田華怜さん、野田優花さんの4名とともにチーム4に昇格し、5月23日に発売された26thシングル『真夏のSounds good!』で初の選抜メンバー入りしました。
数々活躍をした川栄李奈さんは、2014年5月25日岩手産業文化センターにて開催された握手会で、ノコギリを持った暴漢に襲われ、右手親指に裂傷と骨折を負う大怪我をしました。この事件ではこの事件では、入山杏奈さんと男性スタッフ1名も負傷されていて当時、衝撃的な事件でした。
AKS所属、川栄李奈ちゃんのとってもかわいい画像を厳選してツイートしていきます。かわいいなぁ、と思った画像はぜひリツイートして下さい。よろしくお願いします! pic.twitter.com/X7erJlUHX3
— 【AKB】川栄李奈の選りすぐり画像まとめ (@rina_fun5) 2018年11月10日
2015年3月26日さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』でAKB48から卒業することを発表し、8月4日、AKB48劇場で卒業公演が行われAKB48を卒業しました。その日のうちににエイベックス・ヴァンガードに移籍。
2016年にはNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』に出演し、朝ドラデビューしました。
2017年エイベックス・グループのマネジメント関連事業の再編に伴う、エイベックス・ヴァンガードのマネジメント関連事業合併による解散のためエイベックス・マネジメントへ転籍。
2018年4月6日からTBS『A-Studio』の10代目サブMCを担当しています。初主演映画『恋のしずく』が10月20日から全国公開しています。


AKB48時代の苦労や事件。壮絶な体験を経験している川栄李奈さんは女優として演技が上手く開花しましたね☆
川栄李奈の代表作を紹介
ここで川栄李奈さんの代表作を紹介します。
亜人:下村泉 役
17年前のアフリカの戦場で死ぬことがない新生物『亜人』が確かめられ世界は大きな騒ぎに包まれましたが死なないことを除けば人間と変わらないことが明らかになると人の心に止められることはなくなりました。
初夏、友達と下校中だった少年永井圭(佐藤健さん)は、交通事故に遭い轢死するけれども永井圭は亜人であり、すぐに生き返りました。
川栄李奈さんが演じる下村泉は厚生労働省で戸崎(玉山鉄二さん)の部下として動いています。泉の正体は『亜人』であり、戸崎の活動に協力することにより、その庇護を受け世間に正体を公表されることなく過ごしています。
実の父はすでに死亡しており母親の再婚相手の義父に強姦未遂の被害に遭い抵抗した際頭を強く打ち死亡。生き返ったことにより亜人と発覚し、壮絶な過去を持つという難しい役に挑戦しています。


恋のしずく:主演・橘詩織 役
「恋のしずく」@ 丸の内TOEIにて。広島県東広島市の銘醸地・西条を舞台に、日本酒の魅力に目覚めた農大に通う詩織を主人公に、歴史ある酒造りと恋模様を描く青春ドラマ。醸造学を研究する恋に奥手な理系女子を、元AKB48の川栄李奈が熱演。 pic.twitter.com/JuZ9SOMfs6
— 京都のまさ (@kyoto_masa) 2018年11月4日
東京の農業大学3年生の橘詩織(川栄李奈さん)は醸造学を学びワインソムリエを目指すリケジョ。単位取得に必要な実習先がよりによって日本酒の酒蔵になるも日本酒が苦手な詩織。ワインの本場フランスでの海外留学への夢の道のために単位を取得すべく実習先の東広島市西条(西条酒)の乃神酒造へ赴く。
日本酒の魅力を優しく指南する蔵元(大杉漣さん)やる気のない蔵元の息子(小野塚勇人さん)、酒米農家でもある蔵人(宮地真緒さん)、厳格な社氏たちに囲まれて修行に近い『実習』が始まりました。主人公が人々と出会い日本酒造りと恋を通して成長していく青春映画です。
川栄李奈さんは、数々の作品に出演されていますが恋のしずくが初主演作品となりました。普段あまり日本酒は飲まないという川栄さんは、役作りで酒造りの勉強をしました。
ワインソムリエを目指すリケジョ役で監督が『演技がこちらの想定を超えてくる。アドリブのシーンも結構あるんですけど、カットを掛けたくない。ずっとこの人の芝居を見ていたくなる、そんな女優さん』と大絶賛していいます。また、大杉漣さんの遺作でもあります。


ごめんね青春!:神保愛 役
仏教系男子校・東高と近隣のカトリック系女子校・三女は仲が悪い。経営難などの理由で合併することになり東高OBで母校の教職に就く原平助(錦戸亮さん)は、合併前に両校の3年生の1クラスを実験的に共学クラスにすることを提案し実行されます。
両校が犬猿の仲になった原因は、平助が高校時代、三女の生徒・蜂矢祐子(波留さん)に恋をするも親友の蔦谷サトシ(永山絢斗さん)に彼女を奪われた怒りで三女の礼拝堂を焼失させる事件を起こしたためで、平助はその罪を実家である寺の観音菩薩に宿る母・みゆきの霊以外には告白できないでいる。
川栄李奈さんが演じる神保愛は三女入りした男子たちを真っ先に罵倒したり、男っぽい言葉遣いが特徴的です。成績は文学部合格圏内という頭の良さで、普段の川栄李奈さんとは真逆な役で面白かったです。


川栄李奈さんはどんな役でもハマリ役で演技力が凄くて目が離せません☆
川栄李奈の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
今日の世にも奇妙は川栄李奈の下手クソな演技が1番怖かったし馬鹿だったわ
— もここ (@MOKOTURN) 2018年11月10日
川栄李奈 演技力なし、下手‼
— しーくん (@masayo219) 2017年5月10日
なかなか酷い事を言われたりしていましたが、下手な意見は少なかったし、私個人的にはは演技が上手いと思います。


上手な意見
川栄李奈演技上手いなぁ AKB卒業してこんな感じになるとは思わなかった
— うんこ (@ars_ck_s2) 2018年11月10日
川栄李奈好きだなー演技が上手い#ケンカツ
— じゃむ猫♪ (@yattemiahare777) 2018年8月28日
やっぱり上手いという意見が多かったです!可愛いし、演技上手いしで文句なしですね♪


最近、川栄李奈さんの女優としての活躍がめざましいです!
2015年にAKB48を卒業してから女優として活動を続けておりドラマ・映画と多数出演しており大活躍しています。
いだてんでの川栄李奈に期待!
いかがでしたでしょうか?
知恵というオリジナルキャラクターを、どう演じるか楽しみです!
女優としての演技センスやご本人の努力の甲斐あって、川栄李奈さんは『アイドル』という世間からの認識を『女優』へと認知度を大きくアップさせています。そんな川栄さんに今後も注目です♪