今日は待ちに待った中学聖日記。先週の最後からガラッと変わって最終章に入ったって感じがしますよね♪聖と黒岩くんはこれからどうなるのでしょう?
それで私は中学聖日記のインスタもフォローしているのですが気になることが2点♪それはこの写真です!この可愛い子供たちは誰なのでしょう?
そしてこのバックの綺麗な海♪海好きの私としては気になって仕方がありません!
ということで今回はこの山江島のロケ地の場所はどこなのか、そして子役たちがだれなのかそしてどんな風に物語に関わってくるのかを紹介します。
山江島の海や洞窟のロケ地は静岡県!
この山江島とドラマ内で言われているのは実在しない島です。しかし、第8話で乗っていた船は静岡県の伊豆から出ている「駿河湾フェリー」です。
見てみたらやっぱり駿河湾フェリーだった🚢 pic.twitter.com/lPGzjB7dCg
— トモミッキー🐿️ (@tomomickey14) 2018年11月27日

そしてきれいな海がどこなのかですがそれは「静岡県下田市田牛海水浴場」です。
ドラマ内では島で撮られているようになっていますが、実は海は渡っていません(笑)
ここは必ず行きたいって思う人が続出するであろう「洞窟」
これはハートの形に見えるビーチが話題になり愛のパワースポットととも言われている「静岡県下田市田牛海水浴場」の直ぐ側にある「竜宮公園の竜宮窟」です。
ここ伊豆にある愛のパワースポット竜宮窟!!!!! #中学聖日記 pic.twitter.com/GmJN9m7U93
— she (@okadakenshe) 2018年11月27日
両方船に乗らなくて済む場所なので行きやすいですね♪ぜひ行ってインスタ映えの写真を撮りましょう♪
初めて恋をした日に読む話原作ネタバレ!ドラマのキャスト相関図紹介!
きたーー!!!!山下さーーーーん!!!#初めて恋をした日に読む話 #中村倫也 pic.twitter.com/hJmcDQtFvR
— りこ (@riko___121724) 2018年12月4日
山江島の子役を紹介!演技の評判は?
この二人は今船で向かっている山江島に住んでいる子供です。
だれの子供かと言うと噂のお母さんの不倫相手である岸谷五朗さん演じる島崎康介の息子と娘ではないかとネット上では話題になっています。
息子役の根尾正輝(まさき)くんは細井鼓太くん。
娘役の由真(ゆま)ちゃんは床井藍歌ちゃん。
二人を紹介します。
誕生日:2008年7月29日
現在:10歳(2018年12月)
所属事務所:クラージュキッズ
経歴:映画「人魚の眠る家」
ドラマ「中学聖日記」第9話 根尾正輝役
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」幼少の煙鴉(遠藤憲一さん幼少期)役
ドラマ「義母と娘のブルース」
ドラマ「半分、青い。」
ドラマ「バイプレイヤーズ もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら」
所属事務所:クラージュキッズ
経歴:ドラマ「中学聖日記」第9話 由真役
ドラマ「あまんじゃく」
ドラマ「チアダン」
ドラマ「探偵が早すぎる」
バラエティー「幸せ!ボンビーガール」
演技の評判についてはドラマが放送され次第追記します。
9話あらすじ
父・康介(岸谷五朗)からの手紙に書かれた「山江島」という言葉を頼りに、父を探すため家を出て一人フェリーに乗り込んだ晶(岡田健史)。二度と晶とは会わないと決めていた聖(有村架純)だったが、晶の言動を放っておけずフェリーに飛び乗る。
そして、翌日二人は山江島に到着して…。一方で、息子を失う不安に駆られた愛子(夏川結衣)は、思い余って勝太郎(町田啓太)の会社を訪ねていた。周囲を顧みない、まるで逃避行のような二人の行動に苛立ち、聖に何度も電話をかける勝太郎。そんな彼の様子を、心配して見守る原口(吉田羊)。
そんな中、聖と晶は山江島で非日常なひとときを過ごし、気持ちの変化を感じていた。今までの自分に起きたこと、そして胸の内を話す聖を見て、晶の中に聖を思う気持ちが再び込み上げてくるが…。


あらすじを読んだだけでかなりツッコミどころ満載ですがどうなるのか視聴者としては楽しみな内容ですね(笑)
放送終了後にまた感想も含めて追記します。