2019年大河ドラマ「いだてん」
2020年の東京オリンピックに合わせて放送される内容でこのドラマを見れば東京五輪の見方が変わるとまで言われています!脚本はクドカンこと宮藤官九郎さんということでも期待大ですね♪
そんないだてんで、私が注目したのは岩田幸彰(いわたゆきあき)役の松坂桃李さんです。
放送が始まり、さっそく「天狗倶楽部」がトレンド入りしていましたね!サンシャイン池崎みたいと話題になっています!


今回は、松坂桃李さんがいだてんでどういう役柄なのか、実在モデルはいるのか、また松坂桃李さんはどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
★もくじ★
松坂桃李さんが演じる岩田幸彰(いわたゆきあき)ってどんな役?
これからの岩ちんに注目です♡サングラスを外すのはいつかな~?😆
#いだてん#松坂桃李 #岩ちん pic.twitter.com/oFP5jWTvxp— かなみこ (@Pikotan1017) 2019年1月6日
1956年、メルボルンオリンピックの団長・田畑政治から懇願されて秘書になり、二人三脚のオリンピック人生が始まります。
1957年、日本オリンピック委員会の役員に就任しました。持ち前の情熱と行動力でオリンピックの東京招致に貢献し、1964年の東京オリンピックを成功に導いた立役者です。
頭脳明晰で、お洒落に背広を着こなし、いつもきれいな女性に囲まれている色男。愛称は“岩ちん”です。


実在モデルはだれ?
生年月日:大正5年7月25日
出身地:東京
学歴:東京大学法学部卒
札幌五輪招致の立役者
昭和32年から日本オリンピック委員会(JOC)委員を40年近く務めました。
東京五輪召致に尽力。
また札幌冬季五輪召致では、国際オリンピック委員会総会での演説が好評を博し、召致成功の功労者の一人とされています。
平成6年3月15日に77歳で死去。


松坂桃李さんは「前回、童貞役(日本テレビ系ドラマ『ゆとりですがなにか』)だったんですけど、いつまたその童貞設定が来るのか・・・」と役柄の設定に半信半疑(笑)すると、星野源さんも「宮藤さんの脚本は、僕もずっと童貞(役)なんですよ」と同調していました。
阿部サダヲさんとは、2017年公開の映画『彼女がその名を知らない鳥たち』以来の共演です。
「前回はすごいゲスな役で、阿部さんは僕に対しての印象が最悪というか、何かのニュースで『嫌い』と書いてあった・・・」と肩を落とす松坂桃李さん。そんな過去もあるので、「今回、阿部さんの信頼を取り戻し、共にオリンピックを目指そうと思います」と意気込んでいました。
やっぱり岩田幸彰さんに関しては、情報がないようです。
しかし、女性にモテていたという情報はあったんですね(笑)
普通にしていてもカッコいいので、注目されること間違いありません!
【松坂桃李さんのプロフィール♪】
【実現】松坂桃李、念願だった「遊戯王」オフ会に参加
「男性2名とお会いしたのですが、仕事柄、テレビや映画がなかなか見れないようで僕のことを知らなくて」「楽しかったなあ…」と語った。#人気ツイート pic.twitter.com/eLsiSszMBh
— サッカーニュース (@soccer_news_202) 2019年1月5日
生年月日:1988年10月17日
出生地:日本・神奈川県茅ヶ崎市
身長:183 cm
血液型:A型
事務所:トップコート
特技:バスケットボール、ドナルドダックのモノマネ
好きな漫画は『ONE PIECE』『SLAM DUNK』で、その影響で中学時代はバスケットしていました。

松坂桃李さんが芸能界に入ったきっかけや現在の活動は?
2008年に友達に誘われて応募した「チャレンジFBモデル2008オーディション」で、松坂桃李さんはグランプリを受賞し、雑誌『FINEBOYS』の専属モデルで芸能活動を始めました。
2009年には「スーパー戦隊シリーズ」第33作である『侍戦隊シンケンジャー』の志葉丈瑠役として俳優デビューします。
2010年4月から2011年3月まで、『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』にレギュラー出演。
2011年公開された映画『アントキノイノチ』と『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』で、第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞を受賞しています。
芸能界デビューしたときは、大学在学中でした。学業と芸能界の仕事を掛け持ちしていましたが、2年間の休学期間中に退学を決意しています。
しかし松坂桃李さんの両親はどちらも教員で、強く反発しましたが説得したうえで、中退し芸能活動に専念しています!


本名「桃李」の由来は?!
中国の歴史家である司馬遷の「史記」に書かれた言葉から取ったようです。
父親の思い:「徳のある誰からも慕われる人になってほしい」という願いを込めて
桃や李(すもも)は、何も言わないけれど、その花や実にひかれて人が集まり、その下には小道ができる。桃と李を徳の象徴とし、人格のある人にはその徳を慕い人が集まる。
母親の思い:「自分らしさを大切にして欲しい」という願いを込めて
桜、梅、桃、李(すもも)は、それぞれ桜には桜の、梅には梅の、桃には桃の、李には李の良さがあって、桜が梅を羨むことはないし、桃が李をねたむこともない、それぞれがそれぞれの良さが生かして咲いているだけでいいのです。
どちらも史記の中の漢字に「桃李」という文字が含まれています。

イジメの対象に・・・
「桃李」という名前が変わっていて、桃という字が男の子らしくないと言う理由で無視されたり、机に落書きされたり、教科書を隠されたりといじめられました。
両親には言えず、ただただ目立たないようにします。本気の感情を押し殺しているうちに、何かに夢中になることもなくなってしまいました・・・。


ちなみに、俳優となって「桃李」という名前が、とてもインパクトがあって、周りの人が覚えてくれる名前であることを気づき、桃李という名前に感謝しているそうです♪
話題になった歴代彼女について
武井咲さん
武井咲 #美女 #美女画像 pic.twitter.com/oVdcT5kfG9
— A. Hepburn (@A_Hepburn_999) 2019年1月6日
「今日、恋を始めます」で共演。
松坂桃李さんは「現場へ行くと武井咲さんに会えるのが楽しみ!」と公言していました。
撮影現場でも親密な様子だったとか・・・映画のプロモーションのために一緒にデートする企画もありましたね♪しかし、交際に発展しないままでした。

堀北真希さん
癒されたらRT #堀北真希 pic.twitter.com/igngCq058E
— 堀北真希 (@MakiHorikita_l) 2019年1月6日
朝ドラ「梅ちゃん先生」で夫婦役で共演。
松坂桃李さんは、ファンイベントで共演した女優さんで「口説いてみたい女優」に堀北真希さんの名前を挙げていました。
「撮影期間が10ヶ月あり最初の8ヶ月は挨拶くらいしか交わしていない」「寡黙な人なので私から話かけるのですが、結構難しく苦労した」と堀北真希さんは言っています。

綾瀬はるかさん
【この可愛さ譲れない】
かわいい画像はRT♡ #綾瀬はるか#可愛いと思ったらRT pic.twitter.com/JN0EK3h30x
— ♡綾瀬はるかちゃんねる♡ (@ayase_haruka_ch) 2019年1月6日
映画「万能鑑定士Q―モナ・リザの瞳―」で共演。
2015年の年明け早々に熱愛報道が出ましたよね。車で10分ほどの距離に住んでいるという2人は、頻繁にお互いの家を行き来しているところを多数目撃されています。めっきりその姿を見かけなくなったため、破局したのではという情報が流れ始めているようです。

他にも・・・高梨臨さん、戸田恵梨香さん、木村文乃さんなど、数多くの美人女優とも噂になっています。
これだけイケメンだし、彼女がいてもおかしくないですよね!そのうち電撃結婚なんて報道があるかもしれません。こちらも、楽しみにしておきましょう♪
私服がダサい?!
松坂桃李さんの私服がダサいって話は、よく聞きますよね!
ラジオ出演後者写真で毎回思うんだが、どこで買えるの?ってほどダサい私服キングでもある松坂桃李。 #菅田将暉ANN pic.twitter.com/9DffPMXy2o
— まだむ (@QMadamler) 2018年5月22日
『アブナイ夜会』に松坂桃李さんが出演した際、番組の企画で私生活が地味だという噂から真相について実態調査を行いました。
注目の私服公開では、アースカラー(目に優しそうな淡い色)の洋服が多く”私服がダサい”というよりは、『地味』という感じでした。
私生活では芸能人のオーラが全く出ていないらしく、街中を歩いていてもほとんど声を掛けられたことがないようです。

シンプルな洋服が好きなのかもしれませんね!
バッグはコンビニ袋?
撮影現場に入る時に「台本」や『飲み物』を”コンビニ袋”に入れてくるらしく、最初はゴミと間違えられることも・・・(笑)『コンビニ袋は大きさがちょうどいいんです』と松坂さんは持論も述べています。
共演者の高橋一生さんからエコバッグを買ってもらい”コンビニ袋”は卒業したようです。丁度良い大きさを買うのが面倒だけだったのかなぁという気がします。

実はファッションセンスある?
2015年には、芸能部門で第44回ベストドレッサー賞を受賞しています。長年に渡り開催され、知名度も高い同賞の受賞ということで話題になりましたが、意外にもファッションセンスが微妙!?
しかし松坂桃李さんは、所属事務所の社長に「私服を改善しろ」と言われているそうです(笑)


松坂桃李さんの代表作を紹介
ここで松坂桃李さんの代表作を紹介します。
キセキ -あの日のソビト-
誰もが知る「GReeeeN」の名曲「キセキ」。人々の心を掴んで離さないこの曲の誕生の裏には何があったのか・・・。 名曲誕生にまつわる本当にあったキセキの物語です。
2人の兄弟を中心に、家族と仲間との間で起こる様々な迷いと衝突の中で、自分の進むべき道を切り開いていく姿を描き出した青春ストーリー。
メタルバンド「ハイスピード」のボーカル・ジンを演じました。


視覚探偵 日暮旅人
特別ドラマ企画「視覚探偵 日暮旅人」明日よる9時放送!松坂桃李、多部未華子、濱田岳、住田萌乃、北大路欣也ほか個性的なキャストが堤幸彦監督のもとに集結! pic.twitter.com/h9qlH5R3I8
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2015年11月19日


ツナグ
主人公・歩美の祖母アイ子は、死者との再会を望む人々の願いをかなえる使者“ツナグ”でした。祖母の仕事を引き継ぐことになる歩美は、他人の人生に深く関わることで成長し、やがて謎めいた両親の死の真相に迫ります。
松坂桃李さん演じる歩美は、生きている人と死者の間をつなぐ特殊能力を持つ“使者(ツナグ)”の跡継ぎ。


一人で行動することも多く、あまり人前でテンションを上げることなく、目立ちたくない性格の松坂桃李さん!
スタッフに対しては「皆さんのおかげ」という感謝の気持ちを忘れず、監督からのダメ出しにも真摯に取り組む真面目さもあり、共演者やスタッフから人気があるそうです。
松坂桃李さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介♪ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
松坂桃李って演技下手じゃね…
— すざわ (@5EL___S) 2014年10月6日
今日恋の松坂桃李って演技下手よなって思うわwww
— えーきちのつぶやき (@ayamefr0g) 2014年10月6日


上手な意見
サイレーンおもしろすぎた〜!!
松坂桃李の演技上手すぎ😳😳😳— ちゃんゆー (@xx_chanyuu) 2015年12月15日
今日のサイレーンこわすぎた
でもMOZUには負けるねー笑
あれは何回目とじて耳ふさいだか笑笑
あの松坂桃李は最高に恐ろしかった
とりあえず演技上手すぎて😳👏— m a k i (@hokuto1750) 2015年12月1日


イケメン俳優として人気なだけではなく、ラブストーリーからシリアスなサスペンスまで幅広い役をこなす演技力は高く評価されているようです♪
いだてんでの松坂桃李さんに期待!
いかがでしたか?
“五輪を呼んだ男”田畑政治の右腕として、持ち前の情熱と行動力で東京オリンピックを成功に導いた立役者・岩ちんこと岩田幸彰をどう演じるのか注目ですね!
いつもきれいな女性に囲まれている色男・・・ファンの嫉妬の声でTwitterが荒れるかもしれませんね(笑)
松坂桃李さんの演技・今後の活躍に期待しています♪