2019年1月12日の放送がスタートした真夜中ドラマ「面白南極料理人」
『南極料理人』として2009年に映画公開もされた、西村淳さんのエッセイ『面白南極料理人』のテレビドラマ版です。
Twitterでトレンド入りをするなど、話題を呼んでいます♪


今回は、面白南極料理人を調査するとともに、あらすじやキャスト・感想など詳しく紹介します♪
★もくじ★
面白南極料理人の見逃し動画サイト一覧!
まず最初に見逃したという方のために見逃し配信をしているサイトを紹介します。
TVer | ◯ |
GYAO | ◯ |
FOD | ☓ |
Hulu | ☓ |
UNEXT | ☓ |
みんなの感想




原作・映画版を観て楽しかったからという人もいれば、ドラマ版で面白さを知り原作や映画を観たいという人も♪
深夜からの放送にも関わらず、観ようという人が多いことに驚きました(笑)
一体どんな食材でどんな料理が出来るのか、調理方法とかにも注目です。
【面白南極料理人の基本情報】
放送日
テレビ大阪・・・ 毎週土曜 24:56~25:26
BSテレ東 ・・・毎週土曜 24:00~24:30
BSテレ東4K ・・・毎週土曜 24:00~24:30
原作
おび!オビ!帯キター😭#面白南極料理人
原作:『面白南極料理人』(新潮文庫刊)著者:西村淳 pic.twitter.com/AFhwjWoBzg— 真夜中ドラマ「面白南極料理人」 (@nankyoku_tvo) 2019年1月10日
ウイルスさえも生存が許されない地の果て、南極ドーム基地。そこは昭和基地から1000kmかなた、標高3800m、平均気温-57℃、酸素も少なければ太陽も珍しい世界一過酷な場所です。
でも、選り抜きの食材と創意工夫の精神、そして何より南極氷より固い仲間同士の絆がたっぷりとありました。第38次越冬隊として8人の仲間と暮した抱腹絶倒の毎日を、詳細に、いい加減に報告する南極日記です。
現在は講演会、料理講習会、TV・ラジオなどで活躍中です。著書は『面白南極料理人』『面白南極料理人 笑う食卓』『身近なもので生き延びろ─知恵と工夫で大災害に勝つ―』『南極料理人の悪ガキ読本―北海道旨いぞレシピ付き―』などがあります。
脚本家
脚本は「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」(2018・テレビ東京)や俳優の斎藤工さんが監督を務めた映画『blank13』などの西条みつとしさんです。
2017年8月公開「関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!」、2017年7月ドラマ「下北沢ダイハード~人生最悪の一日〜」第1話「裸で誘拐された男」の脚本を担当しました。


【あらすじ・ネタバレ】
先週から始まったドラマ面白南極料理人が中々面白かったです😆🎵🎵
寒いのも、同じトコロにずっと居てるのも嫌な自分としては南極の基地で一年間も過ごす仕事なんか絶対出来へん😅#面白南極料理人 pic.twitter.com/thAB8mqq4g— Hiro-Shit666 (@af482cdd39364be) 2019年1月14日
舞台は、南極の昭和基地から離れる事1000キロ、標高3800m、平均気温マイナス54度、世界で最も過酷な観測地帯と言われる「ドーム基地」。
生物はおろかウイルスさえも生存する事が許されない、地の果てです。
第38次隊の7人の「南極観測隊」の話で、7人のうち3人が研究者。後の4人は設営隊員(サポート要員)です。しかし、ただの7人のオジサン。
そんな、ただの7人のオジサンが、狭いドーム基地で1年間を一緒に暮らします。
このドーム基地での楽しみといえば、みんなで美味しい料理を食べる時のみ。
厳しさ・過酷さ・息苦しさ・ストレス・不安・心細さ。極限状況ですが、逃げる場所もなければ、頼る人も隊員以外にいません。
日本では考えられない事件が起こりますが、最後は主人公の西村隊員の美味しい料理を食べる事で、7人が再び1つになっていきます。実にダサくて、カッコよくて、でもバカバカしい、7人のオジサンの予測不可能なコメディドラマです。
【キャストの紹介】
浜野謙太さん/役:西村隊員(37)
トップバッターは#しし座 の #浜野謙太 さん★☆
今年は
「自分を信じて突き進めばオッケー」
とのこと…
しし座の皆さんいかがでしたか?
【2019年を明るくハッピーに】
「SUQQU FORTUNE RADIO」
次はどの星座でしょうか🤗#jwave #suqqu #しいたけ占い pic.twitter.com/F3SsvDv3uI— J-WAVE 特別番組 (@jwave_2018) 2019年1月14日
第38次隊「南極観測隊」隊員で料理人。
「大将」と呼ばれています。
北海道出身で海上保安庁より派遣されました。
マキタスポーツさん/役:松山隊員(42)
マキタスポーツが来た! pic.twitter.com/AfSLEZZm
— 古坂大魔王 (@kosaka_daimaou) 2012年7月29日
第38次隊「南極観測隊」隊員で医者。
「ドック」と呼ばれています。
鹿児島県出身でバリバリの九州男児。
北海道の病院より派遣されている麻酔医です。
田中要次さん/役:金村隊員 (45)
田中圭とか認めない
せめて田中要次にしろ pic.twitter.com/tBibEZUhyE— かっぺ(勝率0.000001🚤) (@kappeboat) 2019年1月7日
第38次隊「南極観測隊」の隊長。
「金ちゃん」と呼ばれていて、主に気象・大気観測を担当しています。
岩手県出身で気象庁より派遣されました。
緋田康人さん/役:本木隊員 (49)
本日最終回‼️
放送時間が
25:09~25:39に変更になります。#危篤スルー #緋田康人 pic.twitter.com/f6GPu0kG8E— 【公式】『危篤スルー』『永久就職試験』 (@DNEXT7) 2015年12月3日
第38次隊「南極観測隊」隊員で雪氷学者。
「モトさん」と呼ばれています。
広島県出身で国立極地研究所より派遣されました。
山中崇さん/役:下平隊員(39)
BSテレ東待機してるー。
山中崇さん出演の新ドラマが始まるのでございます。
#面白南極料理人 pic.twitter.com/nHVA7T1sD4— itachi (@dipdeepers) 2019年1月12日
第38次隊「南極観測隊」隊員で通信・機械担当。
「盆」と呼ばれていて、大阪府出身!
通信社から参加しています。
岩崎う大さん/役:かもめんたる(32)
かもめんたるの岩崎う大って、サッカー部の渡辺に似てない?笑 pic.twitter.com/RzMI8HOwAe
— 田中大聖 (@tt_dkji) 2013年12月29日
第38次隊「南極観測隊」隊員で車輌・機械担当。
「主任」と呼ばれています。
愛知県出身で自動車メーカーから参加しました。
福山翔大さん/役:川田隊員(23)
第38次隊「南極観測隊」隊員で雪氷サポート。
「川田君」と呼ばれています。
神奈川県出身で大学から参加しました。


7人の俳優さんが、どんな「オジサン」を演じるのか注目ですね☆
面白南極料理人の主題歌
在日ファンクの2年半ぶり、5枚目となるフルアルバム『再会』に収録されている「足元」が、ドラマ「面白南極料理人」のオープニングテーマ曲に決定しました!
☆村上啓太さん(ベース)
☆仰木亮彦さん(ギター)
☆永田真毅さん(ドラム)
☆橋本“KIDS”剛秀さん(サックス)
☆ジェントル久保田さん(トロンボーン)
☆村上基さん(トランペット)リーダー&ボーカルは浜野謙太さんです♪
最後に・・・
いかがでしたか?
今回は、面白南極料理人について紹介しました!
2009年には「南極料理人」のタイトルで映画化され、堺雅人さんが主演で話題になりましたよね。
ドラマ版も話題になること間違いありません!
オジサンたちの、コメディドラマがどうなっていくのか期待しています♪