2019年4月から放送のドラマ「インハンド」
難事件を調査する内閣情報室のアドバイザー、義手で天才・変わり者の寄生虫専門家の紐倉博士が事件解決のために奔走するドラマで、
山ピーこと山下智久さん主演で注目を集めています♪


今回はドラマ「インハンド」のあらすじやキャスト、ロケ地や見どころなど紹介します!
★もくじ★
インハンドの基本情報
出勤時間になりました
夜また
登場いたします😆もうすぐですねインハンド✨
明日は
お誕生日💖💖💖いろんなhappyが〜♥️♥️♥️
行ってきます😊#山下智久 pic.twitter.com/xjpmyxpF85
— tomoko♪ (@ToMo0411) 2019年4月8日
放送予定日
2019年4月スタート、金曜よる10時TBSよりスタート
原作
「インハンド」(講談社)朱戸アオさん。
監督
映画「ゲロッパ!」で監督アシスタントを経験した吉田康弘さんです。吉田さんは同志社大学卒業。吉本興業系の映像専門学校、なんばクリエイターファクトリー(NCF)で井筒和幸ゼミ第一期生として在学し、井筒作品の現場で鍛えられます。「ゲロッパ!」で初めて監督アシスタントを経験。助監督としてステップアップを重ね、2007年には「キトキト!」で監督デビューを果たしました。若くして母を亡くしており、デビュー作ではその体験を描いています。
インハンドのロケ地は?
あらすじにもあるように、紐倉が自宅兼研究所としているのは、『箱根の巨大な植物園』です。箱根付近で植物園や温室を調べてみたところ、3ヶ所気になったのでピックアップしました。
富士屋ホテル
富士屋ホテル – Fujiya Hotel (Kanagawa) pic.twitter.com/rvjjl1slsq
— 美しい日本の風景 (@JapanBS_km) February 1, 2019
ここは、宿泊施設ですが温室もあるそうで、何より主人公の紐倉と助手の高家が友人と会っていたホテルは、ここがモデルとなっている噂がありました!
2018年から2年間は宿泊ができず休館と書いてありましたが、部分的に撮影などに使われることがあるかもしれませんね!
強羅公園の熱帯植物館
箱根強羅公園
神奈川県足柄下郡箱根町強羅
広い空と山々に囲まれた開放的な園内には、様々な花が植えられており、花の名所でもあります。また、熱帯植物館や茶室、体験工房などの施設もあり、いろいろな体験を一度にできるのが魅力です。pic.twitter.com/vKT81DkPjo— 関東名所&観光スポット紹介Bot (@kanto_meisyoBOT) December 23, 2018
神代植物公園
神代植物公園の大温室 pic.twitter.com/yWupbTd7UY
— match (@ninjamatch) January 22, 2019
こちらには巨大な温室があるそうで、近郊の調布市ということもあり、ロケで使用される可能性大!と思います。
インハンドのロケ地②
公式ページにて『エキストラ』を募集しているということです!
現時点で募集しているものは2月24日~28日・3月1日で、全て『沖縄』になります。
条件もあるようなので公式サイトで確認されることをオススメします!山ピーに会うチャンスも?!ロケ地についても、新しい情報が入りましたら追記します♪
インハンドの見どころは?
•
原作 の ファン に この セリフを
言わせる 山P って ほんとすごい。
魅力がとまんないね。
ドラマ 頑張ってください👍🏻#山下智久 #インハンド pic.twitter.com/gMChSuyxun— 山下智久@声似 (@yamap___voice) January 27, 2019
『インハンド』の最大の見どころは、山下智久さん演じる天才科学者・紐倉哲が、エリート官僚の頭脳をもってしても解決する事ができない難事件に対し、どんなアプローチを仕掛けていくのか!というところ!
原作あらすじを読む限り主人公の紐倉哲は無愛想な態度ばかりしてしまう“変人”なのですが、性格が正反対の助手・高家春馬のサポートを受けながら、牧野巴が持ち込んだ難事件解決に挑んでいきます。
閃きや勘で事件を解決するのではなく、これまでの科学者人生で培った生物学の知識・ノウハウを参考にしながら、牧野巴たちの度肝を抜くような常識外れの方法で難事件をいとも簡単に解決していく紐倉哲の活躍に注目して行きたいですね!


インハンドのあらすじ
昨日のバイトで見た時にはイブニング置いてあったのに、今日見たらもう無くなってた…😱
あら、一日でなくなってしまう悲しさ半端ないw
もうバイト中に山下智久主演の字を見てニヤけることが出来なくなってしまった😭まあ、週刊雑誌ってそんなもんかw#山下智久 #山P #インハンド #harup_memory pic.twitter.com/WyUEA07LSY
— ❤︎.*藍 沢 遥 泉❤︎.* (@p__haru49) February 2, 2019
寄生虫学者の紐倉哲は右手がロボットハンドの義手で天才的な頭脳を持つ、人嫌いでドSな変わり者です。
箱根の巨大な植物園を改造した自宅兼研究室に引きこもり、気のむくままに好きな寄生虫の研究をしていました。
そんな紐倉と助手の高家春馬に、内閣官房サイエンス・メディカル対策室の牧野巴という美人官僚が訪れます。
サイエンス・メディカル対策室とは、科学機関や医療機関で起きるあらゆる問題に対処するチーム。科学の進歩により未知の病気や事件など様々な問題が起こっており、それらを対処するために生まれた部署です。
サイエンス・メディカル対策室は寄生虫や未知の生物や病気にも詳しい紐倉に協力を要請。好きな研究だけしていたい紐倉は役人への協力に否定的でしたが、ある事件にまつわる謎の生物や感染症には興味を示し首をつっこみ始めます。
海外からやってきた未知の病原体、身近な生物から感染する謎の病気、最先端科学の若返り技術、遺伝子ドーピング、未曾有のバイオテロ。天才科学者の紐倉は、科学の知識と鮮やかな発想で難事件を解き明かし苦しむ人々を救っていきます。


インハンドのキャスト
紐倉 哲(ひもくらてつ) 役:山下智久
やまぴたさんかわいい〜〜
webの自撮りも萌えたよね(笑)
襟元かわいい、、、
インハンド楽しみ〜〜〜〜 pic.twitter.com/niek8QgmOM— M (@49_yamap_) February 3, 2019
変わり者の寄生虫学者で右腕が義手。内閣官房サイエンス・メディカル対策室ののアドバイザーとして厄介な事件の解決に奔走します。
生年月日:1985年4月9日
血液型:A型
出身地:千葉県:
身長:174cm
所属事務所:ジャニーズ事務所
牧野 巴(まきのともえ) 役:菜々緒
内閣官房サイエンス・メディカル対策室の美人官僚。
生年月日:1988年10月28日
血液型:O型
出身地:埼玉県
身長:172cm
所属事務所:PLATINUM PASSPORT
高家 春馬(たかいえはるま) 役;濱田岳
紐倉の助手。
生年月日:1988年6月28日
血液型:A型
出身地:東京都
身長:160cm
所属事務所:スターダストプロモーション


最後に・・・
いかがでしたでしょうか。
今回2019年4月から始まるドラマ「インハンド」のあらすじやキャスト、ロケ地と見どころを紹介しました。キャストもロケ地も未発表の部分は解り次第、追記します♪
今回、山下智久さん主演という事でネット上でも、かなり期待と楽しみ!という声で満ち溢れていました♡2019年4月から毎週金曜よる10時TBSよりスタート「インハンド」是非お見逃しなく!