
こんばんわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
今日は福岡は雨模様、、、
雨が降ったり止んだり
晴れたり、曇ったりと
お空が忙しそうでした!笑
外は寒くて凍えそうでしたが
部屋の中は暖房で暑くて乾燥。
喉も肌も大変なことに
なってます、、、笑
早くこんな時期終わって
自分の誕生月である3月に
ならないかなー!?と
心待ちにしている所です!
ってだいぶ気が早いか!!笑
まだ12月はクリスマスやら
忘年会やら楽しいことは
沢山待っているので
そんなことを楽しみにしつつ
今を過ごしたいと思います♪
前置きはこんなところで!
今日書くのはちょっと気が早い
かもしれませんが日曜日のお話♪
大好きな番組のひとつ、
「パイセンTV」
日曜日の夜という憂鬱な時間に
笑いを提供してくれる
この番組が大好き♡♡♡
「このパイセンアホやなー!
でもウケルー!!」と言いながら
見る時間がとっても幸せです♪
そして今度6日のパイセンは
短パン社長こと
「奥ノ谷圭祐(おくのやけいすけ)」
今度はまた出るんだー!と思ったら
奥ノ谷圭祐が大好きなカレー屋さんを
紹介してくれるんだって!!
『カレー命』のパイセンが
紹介してくれるぐらいだから
さぞかしおいしいんだろうと思って
ブログ見てみたら発見しました!
そんな奥ノ谷さんの
プロフィールが気になった方は
こちらをどうぞ♪
奥ノ谷圭祐(おくのやけいすけ)がアウトすぎる一面が!!wikiは?高校は?
なので今回はどんなカレー屋さんを
知っているのかブログを見ながら
うちの小言を入れつつ
まとめたいと思います♪
『奥ノ谷圭祐(短パン社長)オススメのカレー屋の場所や営業時間まとめ!』
①「 ヘンドリクス カリーバー 」
オリジナルブレンドスパイスは、
病みつきになり、
特製の窯で焼いたナンも絶品だそうです!

昼間はフツーのカレーランチのみですが、
夜はカレー&BARになるそうで
ファミリーだけじゃなく
大人のデートにもいいかもしれませんね♪
場所:東京都渋谷区神宮前2-13-2 ユハラアネックスビル 1F
営業時間:11:30~14:30
18:00〜23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可定休日:日曜・祝日
電話番号:0334793857
(・x・ ).o0うまほー♡
辛いの彼氏も好きやから
東京行ったら行ってみよう!!
②「 YOGOROU(ヨゴロウ) 」
パエリア鍋みたいな鉄鍋に装われたカレーは、
もう見るからにスパイシー。
ほうれん草ベースや、トマトベース、またキーマと、
全て日本人好みの味に仕上がっています。

最初は「 不思議な味 」と感じることも!
でもそれが意外にも
クセになるんだって!!
初めて連れて行く人は、
こんなカレー食べたことないと
誰もが絶賛すること
間違いなし!!
「 個性派 」のカレーを食べたい方は
行く価値ありだそうです!!
で・も!!回転率が悪いため
ランチタイム時は全く入れず。
奥ノ谷社長もかれこれ
1年以上食べれてないらしい、、、笑
場所:東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル 1F
電話番号:0337469914
営業時間:[月~金]
11:30~16:00 18:30~20:00
[土] 11:30~16:00ランチ営業あり
定休日:日曜日・祝日
(・x・ ).o0こりゃ旅行に行った時に
食べようということは
無理そうやね、、、
ぜひ行った方がいたら
感想コメントをお願いします!
③「 GHEE ( ギー ) 」
特におススメは攻撃的な辛さのビーフカレー。
その辛さは午後の仕事に支障をきたすほどで、
完食できない人もチラホラあるらしい!笑
でもその辛さがクセになって
また食べたいって思うんだって!

(・x・ ).o0辛いのがクセに
なるってわかるー!!
うちも最近まで辛いのが
苦手だったのに今の彼氏と
付き合い始めて辛いの
食べるようになってから
今は辛い方が好きになったからね!
味覚ってホントに変わるんだなー!
って思うね!!
ちなみに辛いのが苦手な人は
「バターチキン」がオススメ
だそうです!
場所:東京都渋谷区神宮前2-17-6 神宮前ビル B1F
営業時間:12:00~15:30
ランチ営業
定休日:日曜日
④「カレー鍋の宮がみ屋」
ここは奥ノ谷社長が
出張に行った度に
必ず行くというお店!!

カレーなのに鉄板鍋という
イレギュラーな感じがいいそう♪
芸能人も沢山来るようで
行ったら会える可能性もあり!
場所:大阪府大阪市中央区南船場4-10-21 大阪屋エコービル 1F
電話番号:05055701021(予約専用)
営業時間:ランチ11:00~16:00 ディナー18:00~23:00
定休日:不定休
(・x・ ).o0これはぜひ食べてみたい!
カレー好きとしては
外せないよね!!
大阪行ったとき行ってみよう♪
ブログを見たところ
こんな感じでした(*゚v゚*)
もしかしたらパイセンの時は
他のカレー店も出るかもしれないので
その時は追記したいと思います♪
おわり♪
コメントを残す