こんばんわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
今日は入籍して名前が変わったので
パスポートの更新に行ってきました♪
3年前の自分の写真見たら
お化けかと思った、、、
あのときはこんな化粧がよかったと
思ってたんだろうけど。
なんだか若気の至りとしか
言えない感じだった。
でも今回の変更で写真も
変えられて良かった~(☆∀☆)
それでも納得はいってないん
だけどねw
その後は久しぶりに親と
3人で平日ランチ(゚∀゚人)
糸島の風の邱(かぜのおか)
ってところに行った♪
今までパンを買いに行ったことしか
なかったんだけど今は
ご飯食べるだけのところになってて♪
ランチは1500円で最初お母さんが
高いって渋ってたけど
実際食べたら「おいしいーー♡」
そしてフルコースやし、
パンは食べ放題やったから
むしろ安いんじゃない!?
っていうね!/
そのあとも道の駅回ったり、
ソフトクリーム食べたりと
満足な一日でした(*゚v゚*)
さあそんなうちが今日書くのは
さっきRettyっていう
情報系アプリのCMに出てた
「西村愛」っていう人!
どんな人なのか知らないので
うちの小言を入れつつ
語りたいと思います♪
【西村愛のwiki風プロフィール】

名前:西村愛
ニックネーム:55aiai
出身地:島根県
現在の住まい:東京都
職業:自営業
趣味・興味:島根県
好きな場所:島根県、台湾、香港
幸せな時:散歩
公式プロフィール参照
(・x・ ).o0西村愛っていう
名前が自分の旧姓といとこの
名前っていうことで
親近感沸く~~~w
それもきれいな人よね~♡
こういう人化粧で化けてる
気がしなくてうち好きなんよね♡
【経歴は??】
大学入学のため上京!
修了後都内で約9年間
会社員として勤務。
その後フリーライター及び
デザイナー&クリエイター
として都内で活動を
行っている。
サントリー公式ブロガー、
Webサライ公式ブロガー、
その他企業PR、地域企業への
コンサルティングなどを行う。
へェーーー((∀(∀)∀))
コンサルティングとか
してるんだー!
なんかこのコンサルティング
っていう言葉って響きがいいよね♪
【旦那や年齢は?】
旦那や年齢を調べていたら
同姓同名で全く違う人の
ブログやwikiが出てきて
わからず、、、(;_q)
なので分かり次第追記します!
【おすすめのお店はどこ?】
西村愛のブログを読んで
うちが気になったところを
何個かピックアップしたいと
思います(☆∀☆)
①糸島市の福吉にある料亭「浮岳茶寮」
同敷地内にある、ギャラリー喫茶の
「山ぼうし」そこで出されている
牛タンシチューが絶品だそうです!
西村愛の紹介はこちら♪
お店があるのは山と海、そして赤米が育てられている糸島市二丈エリア。「浮岳茶寮」と「山ぼうし」を切り盛りする女将が北九州・小倉にあった老舗料亭「向陽庵」が実家であったことから、その当時から引き継がれてきた郷土の味、技法、格調ある器などを使い素晴らしいもてなしがある料亭・茶懐石処です。手放されていた日本家屋を見て女将が一目ぼれ、この地に移り住み2つのお店を開きました。山ぼうしは元々この家の馬小屋であった場所で、今では落ち着きのあるカフェへと変貌しています。靴を脱いで上がるスタイルで、1階は革のカウチが並び吹き抜けとなったゆったり空間。2階は子連れの方などでも寛げるローテーブルと窓からの景色が楽しめるフロアです。
(・x・ ).o0これは福岡人として
行くしかない!!今日ちょうど
糸島行ったけん行けば
よかったーー(>_<)
②熊本・水俣のモンヴェール農山
西村愛の紹介はこちら♪
澄んだ空気の山の上にあるモンヴェール農山。豚の飼育から加工販売まで全てを行っています。代表である農山照夫さんが17歳の頃に養豚を始め、現在の場所へと移転し40ヘクタールの敷地を開き「バブコック種」を4000頭飼育しています。バブコックは柔らかい肉質と食味の良さ、そして脂の甘さが特徴の希少品種です。46年になるという農場でプロフェッショナルに育てられた豚肉は、農場の娘さんである春香さんによって同敷地内の工場でハムやソーセージに加工されます。写真のとおりパプリカ入り、ピスタチオ入り、パセリ入りなど種類は様々。保存料、増量剤、つなぎ(たんぱく質・小麦等)は一切使っておらず、バブコック特有のきれいな味を壊さないよう丁寧な加工を施し、お客さんの元へ届けるまでを自社で一括管理しています。
うまほ~~~(*/∇\*))))))
これは見ただけで
つば飲み込んでしまったわ♡w
これも熊本やけん比較的
近いね!!って言っても
水俣やから片道2時間は
かかってしまうやろうけど。w
旦那におねだりしよう♪w
③お取り寄せ専門のハンバーグ
このタイトルを見ただけで
頼みたくなった!!www
詳しくはこちら♪
まるで通販で購入したとは思えない本格的なハンバーグ、『本気のハンバーグGIFT用』。黒毛和種の雌牛のみを使った岩手県の門崎丑のひき肉に熟成肉を加えた極みの味。
焼く前にはしっかり手でこねて肉を落ち着かせ、強火で焼いて好みのレア加減でいただけます。ふわふわの粗びき、しっかり味が付いているので、そのままで食べられるプロの味なんです。このレベルを家庭でいただけるなんて! ぜひ一度試していただきたいごちそう系ハンバーグです!
また、パッケージも美しく包装して届くので、プレゼントするのにも適しています。
(・x・ ).o0めっちゃおされ~
まさかハンバーグが入っているとは
思えないパッケージやねo(*’▽’*)/☆゚’
これは頼んでみようかな??w
西村愛さんは日本だけには
とどまらず世界のグルメを
探し歩きまわってる人でした♪
今回のCMで話題になって
マツコの知らない世界とかに
出そうな気がするね♪
この人のブログもっと
チェックしてみようっと♪
おわり♪
コメントを残す