こんにちわ!あやぱんですヽ(^o^)丿
この間旦那と一緒に
鳥栖のアウトレットモールに
いってきました(^^♪
何を買いにかというと秋服♪
先々週水着を見に来た時に
実は気になるものがあって。。。
でもその時はまあいいや♪
くらいで気にしてなかったんだけど
ヒルナンデスでコーディネイト
特集を見てたらだんだん
欲しくなっちゃて連れて
行ってもらいました(゚∀゚人)
そしたらいいのがあるあるある!
あれも欲しいこれも欲しいって
試着をして結局「VIS」っていう
お店だけで6着も買ってしまった!w
初めて同じ店でこんなに
買ったな~とっても
すがすがしい気持ちで
買いましたo(*’▽’*)/☆゚’
普段頑張ってるからたまには
大人買いもいいね(゚∀゚人)
ここ2日間で服を6着も
買ってしまったので
あとは自粛したいと
思います!www
そんなうちが今日書くのは
10月から始まる朝ドラ
「べっぴんさん」
とと姉ちゃんがもう最終回に
向かって走り出してるのが
なんだか悲しくてさみしくて。
まあ朝ドラが終わる度
同じことを思うんだけどね!w
でも次のことを考えたら
少しはいいかな!?
ということで(☆∀☆)
今回取り上げるのは
主人公すみれの将来の
旦那さんになる「田中紀夫」
その幼少期の時を演じる
「玉山詩くん」
今回はその玉山詩くんについて
うちの小言を入れつつ
語りたいと思います♪
★もくじ★
【玉山詩のwiki風プロフィール】

名前:玉山詩(たまやまうた)
生年月日:2002年9月1日
出身地:京都府
所属事務所:劇団往来
(・x・ ).o0なかなか凛々しい
顔してるよね~(♡∀♡)
大人役の永山絢斗に似てる!
いいキャスト選びしたよね~!w

身長や体重も知りたい
ところやけどまだ
わからなかったけん
わかったら追記します♪
【玉山詩の性格や兄弟は?】
性格は小さい頃から
しっかり者で
元気いっぱいみたいです♪
今はないかもしれませんが
共演者の人に手紙を挙げたり
紙飛行機をプレゼントしたりと
かわいらしいことを
たくさんしてました(^^♪
それもありお姉さま方から
絶大な人気があるみたいです!w
共演者からはほかにも
「可愛いし本当に良い子」
とも言われてました(^^♪

しっかり者のエピソードが
こちら♪
吉本新喜劇座長の辻本茂雄(46)が大阪市内でこのほど、芸能生活25周年公演「茂造の閉ざされた少年時代」のオーディションで決まった子役をお披露目した。
自身が作・演出を手がける舞台の第3弾。人気キャラ“茂造じいさん”の少年時代を演じる子役には、応募者200人の中から京都市の玉山詩(うた)くんと、大阪・門真市の田上夢都(ゆめと)くんが選ばれた。「自然な演技ができて、元気のいい2人に決めた」といい、ダブルキャストで2週間の公演を務める。
合格通知に夢都くんは「うっそ~?と思いながら、喜びました」と笑顔。詩くんは「みんなでお客さんを喜ばせる舞台にしたいです」と話すと、「それは俺が言うことや」と辻本につっこまれていた。
(・x・ ).o0やっぱり小さい頃から
こんなコメントが出るなんて
すごすぎるよね~(☆∀☆)
またしげじいの「それは俺が
言うことや」っていうツッコミが
最高o(*’▽’*)/☆゚’
吉本新喜劇生で見てみたいな~
てか両親が大好きやけん
連れて行ってあげたいね!/
家族や兄弟については
全く記載がありませんでした~
il||li(つд-。)il||li
でも吉本に入るくらいなので
お笑いが大好きな
両親がいることは間違いない
でしょうね!www
【辻本の孫で吉本出身って本当!?】
なんだかネットを見てたら
吉本新喜劇でうちが一番
大好きなしげじいこと
「辻本の孫」っていう話が!!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
それホントなん!?!?
と思って調べてみたところ
ある意味ホントでした!www
玉山詩は5歳の時
吉本新喜劇第1回茂造の孫
オーディションで、
辻本茂雄演じる「茂造じいさん」
の孫役を務める子役として
デビューしたそうです!!

へェーーー((∀(∀)∀))
そういうことね!!
そりゃそんな憶測が
ネット上で飛び交うわけね!www
でもホントに辻本には
出演中めっちゃ
可愛がられたらしい♪
それは今もみたいで
7年のつきあいになる
ふたりは、すっかり家族の
ような関係だそうで、
「俳優になったきっかけは
茂造オーディション。
つまり全部私のおかげ
ですよね」(辻本)、
「あ…はい」(詩くん)と
絶妙なやりとり(?)も
出来るほどだそうです!www

「5歳の時に出会ったのは
縁だったなと思う。
茂造シリーズに毎年
出させてもらい、
本当にうれしい。
辻本さんが教えてくれたことが
ほかの仕事につながっている。
尊敬しています」
という言葉には、「泣くで!」
と笑わせつつ、
思わず笑顔が弾ける辻本
だったそう(^u^)
(・x・ ).o0こんなこと言われたら
だれでもうれしいよね~(☆∀☆)
でもホント辻本って笑いの
天才やと思うもんね!!
これからも辻本には
笑わせてもらわな
いかんもんねo(*’▽’*)/☆゚’
【演技力や出演作品を調査!】
舞台
吉本新喜劇公演[編集]
- 茂造の子守歌(2008年、なんばグランド花月)
- 茂造の孫と過ごした最後の夏(2010年、なんばグランド花月)
- 茂造の閉ざされた少年時代〜アンコール公演〜(2012年、なんばグランド花月)
- 茂造のよみがえる祖先(2012年、よしもと祇園花月)
- 茂造の失われた記憶(2013年、よしもと祇園花月)
- 茂造の決意!(2014年、よしもと祇園花月)
- 茂造の美しき謎(2015年、よしもと祇園花月)
- 茂造の青春時代!(2016年、よしもと祇園花月)
wikipedia参照
(・x・ ).o0たしかにそうなるよね!
っていう吉本新喜劇の
茂造シリーズばっかり!!w
でもだからこそ今があるし、
絶対普通の子役より舞台が
多いって強みになるよね♪
テレビドラマ
- 水戸黄門 第42部 第20話(2011年3月7日、TBS)
- 堀江ブギーデイズ 第3話(2012年2月9日、関西テレビ)
- 遺品整理人 谷崎藍子III 〜48年目の証人〜(2012年11月5日、MBS・TBS)
- 大奥〜誕生[有功・家光篇] 第8話(2012年11月30日、TBS) – 稲葉正勝(幼少期) 役
- 妻は、くノ一(2013年4月 – 5月、NHK BSプレミアム)- ハチ 役
- 銀二貫(2014年4月 – 6月、NHK) – 彦坂鶴之輔 役
- 鵜飼いに恋した夏(2014年11月12日、NHK BSプレミアム) – 宮島宗佑(幼少期) 役
- 一路(2015年7月 – 9月、NHK BSプレミアム) – 蒔坂一太郎 役
- 鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸(2015年12月18日、フジテレビ)
- ちかえもん(2016年1月 – 3月、NHK) – 定吉 役
- オバベン2 -京都ふたりの女弁護士-(2016年2月29日、TBS) – 笠木駿 役
- 伝七捕物帳 第2回(2016年7月22日、NHK BSプレミアム) – 竹蔵(幼少期) 役
映画
- 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年、東宝映像事業部) – クラスメート 役
wikipedia参照
演技力について
この子きっと天才なんやろうな~
って思うようなエピソードが
あったのでかきます(*^^)v
舞台の本番のときに
オーディションで選ばれた
お姉ちゃん役の女の子が
雰囲気に飲まれてセリフを
全部忘れてしまったそう!
でもそのときに5歳の玉山詩が
フォローしてその場を
先に進めたそうです!!!!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
だってまだ5歳だよ!!
5歳でアドリブができるなんて
すごすぎるでしょー!!
この時の演技を見て
辻本は『この子すごいな』
って思ったそうです(☆∀☆)
そりゃだれでもすごいって
思ったやろうね~(*゚v゚*)
これは天才子役!!と言っても
もう14歳やけどこれから
べっぴんさんに出演して
一気に知名度が上がるから
そこからどんどん伸びて
行ってほしいね!
顔も可愛い顔してるから
人気出るかもしれないね♪
べっぴんさんでの演技も
楽しみにしときたいと
思いますo(*’▽’*)/☆゚’
おわり♪
関連記事♪
べっぴんさん永山絢斗(田中紀夫)の実在モデル坂野通夫についてまとめ!
べっぴんさんキャスト相関図(出演者)や原作ネタバレ!脚本家も調査!
べっぴんさん最終回ネタバレ!原作と結末の違いは?視聴率がヤバい!
コメントを残す